最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:177
総数:662706
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

夢の国をもう一度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の自慢の一つは、ライブ感のある掲示物です。笑顔あふれる写真で先週の修学旅行を伝えてくれています。指差しながら、思い出深い3日間を振り返っています。

6月13日(火) 朝活で企画進行中

 久々の晴れ間に気持ちがよいです。元気に昇降口へ。校内を巡ると、選手激励会に向け、企画案を検討している2年生有志たち。4科テスト範囲発表がされる中ですが、選手に思いが届けられるような会にしようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科「学級全体で『朝の風に』の表現を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習も今週が最終週となりました。主旋律と副旋律の役割や曲想を考えて表現を工夫していました。歌声を録音し、音楽表現について考えました。

6月12日(月) 思いに触れたり、学びを振り返ったり

 1年生からの「おかえり」「お疲れ様」の温かいメッセージに足を止めたり、職場体験学習での体験を語り合ったりしながら、今週も始まりました。色々な思いや振り返りを大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り17:51三河安城駅に着き、18:15解散しました。1・2年生も校舎からの送り迎えありがとうございました。
3日間天気が心配でしたが、生徒たちの思い出に残る修学旅行になりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 ※本日の投稿は以上です。
  3日間ありがとうございました。

3年生 おかえりなさい 2年生 お疲れ様

1年生が先輩にメッセージを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい 3年生  お疲れ様でした 2年生

修学旅行から帰ってくる3年生、職場体験学習を終えた2年生に向けて、1年生がメッセージを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験学習も今日で終わります。
ここで学んだことを、次に生かししましょう!
お疲れさまでした!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーと肉料理がとっても美味しかったです。たくさんおかわりしていました!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り東京駅から帰還します。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組のお昼ご飯の様子。続きです。バス内では、ガイドさんのマイクをお借りしてカラオケをしました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組のお昼ご飯の様子です。韓国料理とサムギョプサルのバイキングでお腹いっぱいになりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の新大久保散策の様子です。

修学旅行

昼食を終え、東京駅へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組、昼食の様子です。

修学旅行

月島でもんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそばを堪能中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組はスカイツリーで自由時間です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組、スカイツリーを出て新大久保へ向かっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 生徒議会
3/13 生徒会選挙
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812