最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:230
総数:659656
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月1日(金) 新しい舞台で

夏休みに行われた中規模改修。生まれ変わったかのような教室に少し戸惑いを覚えるほどです。新しくきれいになった黒板やロッカー、腰板、照明の中、気持ちよく2学期がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物との出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

8月29日(火) ひと足早く芸術の秋

美術部の面々と名古屋市美術館にでかけました。ボランティアの方とグループに分かれて常設展示を鑑賞し、絵画の鑑賞の仕方について学びました。その後、マリー・ローランサン展を鑑賞しひと足早く芸術の秋を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自殺予防啓発にかかる県民の皆様への知事メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

8月26日(土) 第75回 全三河中学陸上競技選手権大会 結果

画像1 画像1
男子円盤投げ 2年男子 第3位 記録 22m17
おめでとうございます!!

夏休みも残り少なくなってきました。9月1日に
元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

8月6日(日) 安城七夕まつり剣道大会結果

暑い夏が続きますが、各部活動頑張っています。
剣道男子 2位 3年男子
     敢闘賞 2年男子
入賞おめでとうございます!!

8月3日(木) 指揮練習に燃える夏 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一昨日に続いて、今日は2年生の指揮者たちがレッスンを行っています。合唱コンクールは生徒たちにとって大人になっても忘れられないドラマとなります。全員が主役という願いをもって臨ませていきたいと考えています。

8月1日(水) 指揮練習に燃える夏

 今日と明後日、11月の合唱コンクールに向け、2・3年生の各学級指揮者向けにマンツーマンでみっちり1時間ほどレッスンを行っています。各学級のステキな歌声を生むための猛特訓。3か月後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(日) 大会結果速報

第44回安城選手権大会水泳競技会
3年女子
100m背泳ぎ 1:10.04 祝優勝
3年男子
100m平泳ぎ 1:13.85 祝2位
おめでとうございます!!

第77会愛知県中学校総合体育大会
 柔道 個人戦 1回戦 惜敗
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日(木) 第77回愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会2日目結果

2日目 
3年女子 100m背泳ぎ 1:11.93 予選敗退
3年男子 200m個人メドレー 2:32.70 予選敗退
県大会という大きな舞台で精一杯の泳ぎを見せてくれました。
ありがとう。
7月30日(日)には、柔道で県大会に出場します。応援よろしくお願いします。

愛知県吹奏楽コンクール 結果

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県吹奏楽コンクール 中学生の部
西三河南地区大会 銀賞
金賞に後一歩、高らかに響くフィナーレが今も耳に心に
残っています。
卒部までの残り時間、校内にステキな音色を響かせてくださいね。

7月26日(水) 第77回愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会初日結果

第77回愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会
3年女子 200m背泳ぎ 記録 2:34.29 予選敗退
3年男子 50m自由形  記録  27.46 予選敗退
明日も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日(火) 西三河中学校選手権大会 速報

卓球男子 個人戦
3年男子 2回戦 惜敗
声援を背に頑張ってくれました。
応援ありがとうございました。

7月24日(月) 各種大会結果

昨日開催された愛知県中学校総合体育大会の結果です。
 男子800m 3年男子 2:04.74 自己ベスト更新

西三河中学校選手権大会 柔道 
 3年男子 祝3位入賞 県大会出場
おめでとうございます。今週末の県大会もがんばってくださいね。 

西三河中学校選手権大会 速報2

ソフトテニス
女子ペア 2回戦 対朝日丘 惜敗
0-3から2-3へ。
強豪相手に粘りのプレーを見せてくれました。
来年度が楽しみです。応援ありがとうございました。

ソフトテニス部男子の面々が今日で卒部となります。
共に流した汗が一番の宝物ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(日) 西三河中学校選手権大会 速報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス 個人戦
男子ペア 1回戦 対逢妻 惜敗
女子ペア 1回戦 対幡豆 勝利

西三河中学校選手権大会 速報4

剣道部男子 団体戦
敗者復活戦
対竜北 1(1)-2(4) 惜敗

個人戦
女子 2回戦敗退
敗者復活戦 惜敗
男子 2回戦敗退
敗者復活戦 
1勝しあと一つ勝てば県大会のところで惜敗
応援ありがとうございました。

西三河中学校選手権大会 速報3

画像1 画像1
決勝トーナメント1回戦
対依佐美中 2(3)-1(2) 勝利
トーナメント2回戦
対平坂中 0(0)-4(7) 惜敗
敗者復活戦に進みます。
不死鳥の如くよみがえれ!!

第41回安城市小中学生学年別卓球選手権大会結果

画像1 画像1
2年男子 1名 ベスト8 敢闘賞
3年男子 1名 ベスト8 敢闘賞
おめでとうございます!!

西三河中学校選手権大会 速報2

剣道部男子 団体戦予選リーグ
第二戦
対猿投中5(7)-0(0) 勝ち
第三戦
対額田中3(5)-2(2) 勝ち
2勝1敗 勝ち数10 予選リーグ突破!
決勝トーナメント 
1回戦 対依佐美 
応援よろしくお願いします!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
3/4 生徒委員会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812