最新更新日:2024/06/01
本日:count up72
昨日:240
総数:580361
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月11日(火) 1年生理科「酸素の取り出し方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいもと水溶液を使って酸素を取り出す実験をしてみました。じゃがいもから出る泡を集めて火のついた線香を近づけます。班で役割分担をして慎重に線香をちかづけるとぽっと線香の火が強く光りました。その様子を真剣に観察していました。

個別懇談会と資源回収

【個別懇談会】
 期 日 7月10日(月)〜13日(木)13:30〜16:30
 担任から案内のあった指定の時間によろしくお願いします。

【PTA持込資源回収】
 期 日 7月10日(月)〜17日(月)9:00〜16:30
 場 所 プールと校舎の間においてあるコンテナ
 回収するもの 
  雑誌 新聞紙 段ボール 牛乳パック 古乾電池 アルミ缶 古着
 個別懇談会の時にでも、学校がお休みの時にお出かけのついでに持っ
 てきていただいても大丈夫です。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

支所予選2日目9

試合結果

 男子ソフトテニス部 個人戦の結果 
   ベスト8に2ペア入りました

 女子ソフトテニス部 個人戦の結果 
   優勝 一日6試合を戦い抜き、見事優勝しました。
   ベスト16に1ペア入りました。

   優勝したペアについては、西三大会に出場します。
   西三大会でも、活躍を期待しています。
  
   たくさんの応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選2日目8

試合結果

 男子卓球部 個人戦の結果
       3位1名とベスト16が2名です。

 女子卓球部 個人戦の結果
       3位1名と5位1名 ベスト16が2名

 個人戦の結果 男子3名 女子3名 西三大会出場となります。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選2日目7

試合結果

男子バスケットボール部 準決勝敗退 第3位

 ●49ー59〇安城西中学校
 
 第2・第3ピリオドで、リードを広げられる展開でした。
 第4で、点差を縮めましたが、10点差で試合終了となりました。
 応援ありがとうございました。

支所予選2日目6

試合結果

男子卓球部

ベスト8進出1名 2名ベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選2日目5

試合結果

女子卓球部

ベスト8進出3名 1名ベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選2日目4

試合結果

男子テニス部 市営コート 2回戦までの結果
3回戦へ、男子も2ペア、女子と同じく残っています。
頑張れー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選2日目3

試合結果

女子テニス部 市営コート 2回戦までの結果
3回戦に、2ペアが残っています。
頑張れー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選2日目2

試合結果

男子卓球部 東祥アリーナ安城 3回戦までの途中経過

 3回戦突破 3名ベスト16 西三大会へ出場確定です。

 午後からも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

支所予選2日目1

試合結果

女子卓球部 東祥アリーナ安城 3回戦までの途中経過

 3回戦突破 4名ベスト16 西三大会へ出場確定です。

 午後からも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選12

試合結果

剣道 個人戦 
 男子3名女子1名が個人戦に参加しました。
 結果 男子1名ベスト16 2名1回戦敗退
    女子1名ベスト8
 明祥中学校には、部活動はありませんが、西三大会へ向けての個人での挑戦でした。
 冷房の効かない熱い体育館での戦いでしたが、4名本当によく頑張りました。
 お疲れ様でした。
 応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

支所予選12

試合結果

女子テニス部 団体戦 優勝 
 決勝リーグ結果
  明祥〇2−1●篠目  明祥●2−1安城北

 予選リーグ・決勝リーグ全試合勝利での優勝、おめでとうござます。

 応援ありがとうございました。明日の個人戦も期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

支所予選11

試合結果

 男子卓球部 団体戦 優勝 
  決勝トーナメント結果
   準決勝 明祥〇3−2●安城西 決勝 明祥〇3−1●安城南
  男子優勝おめでとうございます。

 女子卓球部団体戦 準優勝
  決勝トーナメント結果
   準決勝 明祥〇3−1●篠目  決勝 明祥●1−3〇安城西
  女子準優勝おめでとうございます。

 応援ありがとうございました。明日の個人戦も期待してします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選10

試合結果
 女子バレー部
  予選トーナメント 敗者戦 1−2安祥中に惜敗
 一日お疲れ様でした。最後はみんな笑顔で終えることができました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1

支所予選9

試合結果
 男子バスケ部 安城南中学校
  第1回戦 80−34安祥中学校に勝利しました。
  明日の準決勝へ進みます。

 女子テニス部
  予選リーグ 3戦3勝 決勝リーグへ
   3−0安城西 2−1東山 2−1安祥
  現在決勝リーグ篠目中と対戦中です。

 女子バレー部
  予選トーナメント第1回戦 0−2東山中学校に惜敗
  予選トーナメント敗者戦 安祥中と対戦します。


画像1 画像1

支所予選8

試合結果
 野球部    市野球場  
  第1回戦 3−4で篠目中に惜敗 お疲れさまでした。
 男子テニス部 市営コート
  団体戦予選リーグ 3戦中1勝2敗で予選突破ならず
   1−2東山中 0−3安北中 2−1安南中
  明日の個人戦での健闘を祈ります。


画像1 画像1
画像2 画像2

支所予選7

試合結果 東祥アリーナ安城
卓球部男女ともに団体戦予選リーグ3戦3勝で1位通過しました。
男子 予選リーグ結果 3−0篠目 3−1安南 3−0安北
女子 予選リーグ結果 3−0東山 3−0安南 3−0安西
決勝トーナメント、頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選6

試合結果 多目的グランド
サッカー部 0−6で篠目中学校に惜敗
3年生の勇者たち笑顔いっぱいです。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選5

画像1 画像1
画像2 画像2
試合結果 
女子バスケ部 68対28で 安城西中に敗れました。
西中のデフェンスを崩せず、なかなか得点を伸ばすことができませんでしたが、よい雰囲気で終えることができました。応援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 公立推薦・特色選抜面接・検査(〜7日)
2/7 生徒委員会(3年最終)
2/8 1・2年学年末テスト範囲発表
2/9 3年学年末テスト
定時制前期検査
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777