最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:81
総数:278255
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

令和6年度 年間行事計画(案)

 令和6年度 年間行事計画(案)をアップしましたので参照ください。

 令和6年度年間行事計画(案)

5年生 防災教室

講師の方にお越しいただき、防災教室を実施しました。「こなまず号」による震度
6強の地震体験や水なしトイレの話を実験を交えて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 じしゃくのふしぎ(その1)

 磁石の性質について学習しています。まず、教室のまわりで磁石がつくもの、つかないものを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 じしゃくのふしぎ(その2)

 磁石は鉄を引きつけることが分かったところで、下敷きをはさんでも釘が引きつけられることを発見した子がいました。磁石と鉄の間に距離があっても、磁石の力が働いているようです。今度は段ボールを何枚かはさんでも引きつけられるか、試してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう ひもを結んだよ

 白と黒のひもで、「ばってん、トンネル通して、ぎゅっ。」のかけ声で結びました。教え合って、できるようになったことを互いに喜び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 子ども学ぼう会に向けて遊び中!

子ども学ぼう会に向けてすこしずつ準備中。
遊び方やルールも考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 クラブ(3年生クラブ見学)
2/6 子ども学ぼう会準備
2/7 子ども学ぼう会、感謝の会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025