最新更新日:2024/06/22
本日:count up5
昨日:83
総数:396063
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

遠足情報

まだまだお楽しみは続きます。
2年生の中には、初めてウニやサンゴを見た子もいます。ペンギンの水槽は子どもたちに大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

1年生はおやつタイムになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

4年生昼食中。今、外は雨があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

2年生もお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足情報

4年生の科学館は、昼食になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

1年生へコースターの下絵も出来上がり、お弁当の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

4年生、科学館見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

1年生は、オリジナルのコースターをつくり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

1年生は、オリジナルのコースターをつくり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

1年生も元気よく出発です。
最初はコースターづくりに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

4年生が科学館で見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

4年生はバスで名古屋市科学館に向かっています。相変わらず雨は降っていますが、バス内はビデオを見て楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

他の学年も続々と出発しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

3年生が出発しました。3年生は歩いて三河安城駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足情報

出発前の4年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

出発前の2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足情報

出発前の3年生の様子です。3年生は体育館に集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足情報

出発前の1年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)遠足

今日は、1年生から4年生が遠足です。
1年生⇒岡崎世界子ども美術館 
2年生⇒名古屋港水族館
3年生⇒豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
4年生⇒名古屋市科学館
絶好の遠足日和とはなりませんでしたが、楽しんできてくださいね。
画像1 画像1

11月9日(木)遠足の計画

4年生が遠足の準備をしています。4年生は明日、名古屋市科学館へ出かける予定です。科学館での班行動の計画を立てています。ちょっと天気が心配です・・・。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 入学説明会・校内書き初め展・造形作品展(〜2/7)
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251