最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:81
総数:390687
教育目標…夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月30日(木)1年生生活

秋見つけで拾ってきた松ぼっくりを使って、クリスマスツリーを作っています。色を塗ったりモールで飾ったりきれいに仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木)1年生体育

跳び箱に挑戦です。3段が跳べた子は4段に挑戦しています。着地後のポーズもしっかりと決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会終了

運動が苦手な子、走るのが得意でない子もいたと思います。そんな子たちもしっかりと走っていました。みんなよく頑張りました。
無事に大会を終えることができました。保護者の方をはじめとするご協力いただいたボランティアの方々に感謝します。ありがとうございました。

11月29日(水)マラソン大会

6年生女子です。女子は人数が多いため、2列でのスタートとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

6年生男子です。小学校最後のマラソン大会になります。6年生も5年生と同様のコースを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

5年生女子です。男子と同様1100m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

5年生男子です。4年生と同様1100m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

1年生女子です。男子と同じく850mを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

1年生男子です。初めてのマラソン大会になります。校外1周の850m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

2年生女子です。男子と同じく、校外1周の850m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

2年生男子です。校外1周の850m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

4年生女子です。男子同様、1100m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

4年生男子です。4年生は校外を1周して、運動場の大トラック、小トラックをそれぞれ1周ずつ走ります。合計1100mになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

3年生女子です。男子と同様、校外1周の850m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)マラソン大会

最初は3年生男子です。3年生は運動場をスタートし、校外1周して戻ってきます。合計850m走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)今日はマラソン大会

いよいよマラソン大会の当日になりました。雲一つない快晴です。朝7:00の時点で運動場の気温は11.1度と、冷え込んだ朝となりました。みんな頑張って完走してほしいです。
本日のスタート予定時刻
8:45 3年男子→女子   9:05 4年男子→女子
9:40 2年男子→女子  10:00 1年男子→女子
10:40 5年男子→女子  11:00 6年男子→女子

画像1 画像1

11月28日(火)一斉下校

今週はすべて一斉下校となります。日中は天気が良かったのですが、風が強くなり、帽子が飛ばされそうでした。明日はマラソン大会です。体調を整えて臨みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)5年生図工

一版多色版画に取り組んでいます。テーマは海の生き物です。彫り終わった子から絵の具で版画板に色を付け、刷っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)かけ足

今日は3・4・5年生の最後のかけあしタイムになりました。いよいよ明日は本番になります。天気も今のところ良さそうです。
11月29日のマラソン大会スタート時刻
8:45⇒3年生 9:05⇒4年生
9:40⇒2年生 10:00⇒1年生
10:40⇒5年生 11:00⇒6年生
いずれも、男子→女子の順で走ります。
レースの状況により、多少の変更があるかもしれません。ご都合のつく方は是非、応援に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)4年生理科

4年生は天体の勉強をしています。昔は星座早見盤を使い、日にちと時刻を合わせて見える星座を確認していましたが、今はタブレットの方向を変えるだけで、今見えている星空が見えます。便利になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 篠目中入学説明会
1/26 児童集会
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251