最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:158
総数:401536
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年 今週の様子 7月7日

 国語では、暑中見舞いの書き方を練習しました。丁寧に書きました。7日の給食は七夕献立でした。願いごとを思い浮かべながら、お星さまの形をした給食メニューを美味しくいただきました。掃除も毎日真剣に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 今週のプールの様子 7月7日

 プールも残すところ2回になりました。「あ〜、楽しかった」という声もちらほら聞こえてきています。来週、晴れるとですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子 7月6日

 国語の学習で、暑中見舞いや残暑見舞いのはがきの書き方を勉強しました。だれにあてて、どんなお便りを書いたのでしょうか。
 国語の「サツマイモのそだて方」の授業では、二つの文の違いについて、グループの中で自分の考えを発表していました。
 音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを楽しく演奏していました。体をゆらしながらリズムをとっている子もいました。演奏が終わると「もっとやりたい!」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじ・うめ・さくら 図工「にじうお」 7月6日

 クレヨンと絵具を使って、魚を描きました。絵具と水よく混ぜ、うろこを1枚1枚丁寧に塗りました。色が重ならないように、色のバランスをじっくりと考えて塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 7月3日

 児童集会では、表彰の伝達と健康委員会、園芸委員会からの連絡がありました。
 表彰では、蒸気機関車写生大会の表彰と、愛知県の陸上競技大会で小学6年男子100Mで第1位となった児童と小学4年男子50Mで第1位となった児童の表彰がありました。6年生は、全国大会に進むそうです。すばらしい活躍でしたね。

 健康委員会からはトイレットペーパーの切り方の話があり、園芸委員会からは夏花壇の紹介がありました。どちらも、絵や写真を準備してわかりやすく説明することができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 高学年プールデビュー 7月3日

 水泳の授業で高学年プールに入りました。初めての深いプールでどきどきしている様子でしたが、授業の後半にはすっかり慣れて、楽しそうに活動していました。これから高学年プールでがんばっていけそうです。
画像1 画像1

1年 生活科 6月30日

 育てているアサガオの花が咲きました。大きくて、きれいな色です。葉っぱの数も、数えきれないほど増えて、1枚の大きさが顔と同じくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歴博見学 その3 6月30日

 たくさん学んだ後は、みんなでお弁当を食べました。おかずを比べて、好きな食べ物を話し合い、笑顔があふれていました。「撮るよー!」の合図で向ける顔も、みんないい顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歴博見学 その2 6月30日

 学校外の行動は、どのクラスも落ち着いて行動できましたね。指示や話をよく聞いて、体験活動は体を動かして、学ぶことができました。歴史の授業の予習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歴博見学 その1 6月30日

 無事、6年生の校外学習「歴史博物館」に行ってきました。自分の目で見ることができた土器や、土地の様子について学習し、とても楽しい学びになりました。歴史の授業で習ったことも、さらに詳しく教えていただきました。火起こし、がんばったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今週の様子 6月30日

 今週はなかよし広場がありました。
 春夏秋冬やはないちもんめ、ふえおにをやりました。お兄さんお姉さんの立場として、司会をしたりお世話をしたりすることを上手に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク整理ボランティア ありがとうございます  6月29日

 学校保健委員会のあと、PTAのみなさんがボランティアで学校のベルマークの整理や仕分けを行ってくださいました。17名ものたくさんの方々にご協力いただきました。学校で仕分けされていなかったベルマークが、ずいぶんと整理されました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会2 6月29日

 6年生は実際にタブレットを操作して、そのときの姿勢やタブレットと目がどのくらい離れているかを近くの人と見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会1 6月29日

 「タブレットと上手につきあいたい!〜アイケア・スキルを身につけよう〜」をテーマに、第1回の学校保健委員会を開催しました。6年生のほかに、PTAの皆様や学校医、学校薬剤師の先生方にもご参加いただきました。目の健康に関する健康委員の発表や養護の先生のお話を図書室からリモートで発信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 授業の様子 6月29日

 家庭科の授業で裁縫を行いました。
 慣れない作業に手こずりながらも、一生懸命玉結びや玉止めの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせがありました 6月28日

 1年生と4年1組で、読み聞かせをしていただきました。
 ボランティアさんの言葉をしっかりと聞き取って、お話のおもしろさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 親子ふれあい活動 ボッチャ 6月28日

 親子ふれあい活動でパラスポーツの「ボッチャ」に挑戦しました。スポーツ課の方や地域のスポーツ推進委員の方が講師として、ボッチャのやり方を教えてくださいました。また、実際のボッチャの選手の方も一緒に参加してくださり、上手なボールの投げ方を見せてくださいました。暑い中でしたが、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 今週の様子 6月28日

 生活科で植えた野菜の世話をがんばっています。実を収穫できた子も増えてきました。これからも世話をしっかりして、おいしい野菜ができるといいですね。
 図画工作科「大きくそだて、びっくりやさい」では、野菜にどんなびっくりがつまっているのかを想像しながら、画用紙からはみ出すほど、大きな野菜を描く子もいました。
 漢字力テストでは、みんな合格を目指して、一文字一文字丁寧に漢字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 なかよし広場 6月28日

 6月28日になかよし広場がありました。
 ほどよい曇り具合で多少の風で、予定通り実施できました。
 1組は、はないちもんめ
 2組は、春夏秋冬
 3組は、ふえおに です。
 4年生のペアのお兄さん、お姉さんと遊ぶのは初めてで、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なかよし広場 6月28日

 6年生のペアのお兄さんやお姉さんが考えてくれた「はないちもんめ」と「しっぽとり」をしました。おもしろかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044