最新更新日:2024/06/22
本日:count up5
昨日:83
総数:396063
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月26日(木)元気タイム

今日も良い天気ですが、今日は室内で過ごす子どもたちの様子を追ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)3年生算数

3年生の算数ではコンパスを使って図形を描く勉強をしています。円の中心と半径の関係を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木)4年生学級活動

4年生の学級活動では、11月に行われる「ペア活動」で何をするか、学級会を開いています。ペアの2年生が楽しんでもらえる内容をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水)運動会全校練習

1時間目に全校練習を行いました。開会式と閉会式を中心に練習をしました。しっかりと先生の話を聞くことができ、立派にできました。3日後の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)朝の様子

だんだんと寒くなってきました。朝と昼の気温差が激しいので体調管理をしっかりとしたいものですね。3日後には運動会もあります。今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)2年生音楽

2年生の音楽では、音符のカードを並べておまつりの音楽を作っています。グループで考えて、みんなで拍子を打っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)5年生図工

5年生の図工「ころがるくんの旅」が完成してきました。ビー玉の動きが楽しくなるようにいろんな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)3、4年生合同練習

今日は初めてタスキを着けての練習になりました。練習が重なるにつれ、声も動きも迫力が出てくるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)5年生理科

食塩やミョウバンを溶かす実験をしています。より多く溶かすためにはどうしたらよいか。水の量を増やしたり、水の温度を上げたりして溶かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)梨の里食堂

間もなく梨の里食堂が閉店となります。4年生全員の力作メニューをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)梨の里食堂

間もなく梨の里食堂が閉店となります。4年生全員の力作メニューをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)梨の里食堂

間もなく梨の里食堂が閉店となります。4年生全員の力作メニューをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)梨の里食堂

間もなく梨の里食堂が閉店となります。4年生全員の力作メニューをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)梨の里食堂

間もなく梨の里食堂が閉店となります。4年生全員の力作メニューをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)1年生国語

様子を伝える文章を書いています。先日、畑で見た生き物について、見た日や場所、気づいたことを伝える文章を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)梨の里食堂

本日のおすすめメニューは「でかでかおすし」3500円と、「たらこスパゲッティ」1627円になります。でかでかおすしはとにかくネタが大きいです。たらこスパはお皿に添えられたリーフが魅力的です。
画像1 画像1

10月23日(月)4年生防災教室

4年生は社会科の授業で防災について学んでいます。今日は市役所の危機管理課の職員の方々から、防災に関する授業、段ボールベッドの作り方、簡易トイレの組み立て方について教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)5年生社会

自動車を作る工業について勉強しています。車の生産量が日本一なのは愛知県です。豊田市を中心に自動車の関連工場が集まっていることを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)漢文

6年生は国語の授業で読み物「海のいのち」を終え、漢文の勉強に入りました。漢字だけが並んでいる文章を見て、何を伝えようとしているのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)朝の様子

一週間の始まりです。今週は土曜日に運動会もあります。今日も一日笑顔で元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 委員会
12/8 人権集会・懇談会(1日目)・4時間授業
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251