最新更新日:2024/06/22
本日:count up5
昨日:83
総数:396063
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月28日(土)運動会ダイジェスト

運動会の子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(土)運動会ダイジェスト

運動会の子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(土)第17回梨の里小学校運動会

おはようございます。昨夜の雷雨には心配をしましたが、とても良い天気になりました。朝の気温16度、湿度59%、運動場には水たまりもなく、無事に運動会が実施できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)運動会前日

運動会の準備は整いました。
明日も元気に登校してください。
画像1 画像1

10月27日(金)運動会準備

明日の運動会に向けて、5・6年生の皆さんが会場準備を手伝ってくれました。真剣に、でも、楽しく準備してくれる姿がとても輝いていました。5・6年生の皆さん、ありがとうございました。梨っ子の皆さん、明日はおもいっきりはじけて、決めましょう。
画像1 画像1

10月27日(金)布を裁つ

5年生はミシンの練習を終え、いよいよエプロンの制作に入りました。今日は布を裁ち、自分の体に合った裾の長さを調整しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金)縮図の利用

6年生の算数の授業です。教科書に載っている10000分の1の地図を使い、目的地までの実際の距離を計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金)お別れ会

4年生は教育実習生のお別れ会をしました。明日の運動会で教育実習生とはお別れになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金)5年生算数

5年生の算数では、三角形や台形、ひし形などいろいろな形の面積を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金)遠足準備

1年生は11月に遠足で「岡崎こども美術館」へ出かけます。そこでは、コースターを作る予定になっています。今日はそのデザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木)就学時健康診断

来年入学する園児の子たちの健康診断です。5年生の児童が検診のお手伝いをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木)一斉下校

今日は午後から就学時健康診断があるため、子どもたちは3時間授業になります。5年生の一部の児童を除き、一斉下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木)4年生道徳

「泣いた赤鬼」の教材を用いて、友達の大切さや、友達との関わり方について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木)元気タイム

今日も良い天気ですが、今日は室内で過ごす子どもたちの様子を追ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)3年生算数

3年生の算数ではコンパスを使って図形を描く勉強をしています。円の中心と半径の関係を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(木)4年生学級活動

4年生の学級活動では、11月に行われる「ペア活動」で何をするか、学級会を開いています。ペアの2年生が楽しんでもらえる内容をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水)運動会全校練習

1時間目に全校練習を行いました。開会式と閉会式を中心に練習をしました。しっかりと先生の話を聞くことができ、立派にできました。3日後の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)朝の様子

だんだんと寒くなってきました。朝と昼の気温差が激しいので体調管理をしっかりとしたいものですね。3日後には運動会もあります。今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)2年生音楽

2年生の音楽では、音符のカードを並べておまつりの音楽を作っています。グループで考えて、みんなで拍子を打っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)5年生図工

5年生の図工「ころがるくんの旅」が完成してきました。ビー玉の動きが楽しくなるようにいろんな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 マラソン大会予備日・5時間授業
12/1 5時間授業
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251