最新更新日:2024/07/02
本日:count up133
昨日:212
総数:205264
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生

国語の時間です。
説明文「ビーバーの大工事」かな。
先生が、黒板に書いたかっこの中に、当てはまる言葉を入れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

算数の時間です。
三角形の面積の求める方法を考えて、発表していました。
最後には、底辺の長さと高さが大事なのではと気づいていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

心配された雨もまだ降り出さず、予定通り、運動会準備を行うことができます。
町内会長、副会長のみなさんやPTAの役員、委員のみなさんも来てくださり、準備を進めてくださっています。
ありがとうございます。
とても助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

外国語の時間です。
グループで、「私は◯◯です。△△を食べます。」「私は△△です。□□を食べます。」〜「私たちはみんな、地球で生きています。」と英語で食物連鎖について発表していました。
最後にポーズも考えていたようですが、みんなの前でポーズするのは、少し照れ臭そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋みつけ〜1年生

最近の寒さで、木々の葉っぱの色も変わってきました。校庭のあちこちで1年生が秋みつけをしています。珍しい形の葉っぱが見つかると、得意げに友達に見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな音色を奏でよう〜2年生

2年生の音楽では、リズムに合わせていろいろな楽器を演奏しています。トライアングル、タンバリン、カスタネットなどを元気よく叩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文房具を持っているかたずねよう〜4年生

4年生の外国語活動では、Do you have〜?の練習をしました。友達が消しゴムなどの文房具を持っているかを尋ね、英語で回答することができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何に見えるかな〜1年生

担任の先生がテレビ画面に紅葉などを映し出しました。それが別の何に見えるかを考えて、「ネクタイ」「ちょうちょ」など、いろいろな意見を元気よく発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で表現しよう〜1年生

1年生の図工では、粘土でいろいろな形を作る学習をしています。食べ物や乗り物など、身近な生活にある物を粘土で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンパスを使おう〜3年生

3年生がコンパスを使ってきれいな円を書く練習をしています。傾けずにコンパスを回すのが難しく、友達にやり方を聞いて上手に書こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんびの歌〜4年生

4年生の音楽では、「とんび」の歌にある繰り返しの部分について学習しました。「とべ とべ とんび」という繰り返しの部分に、どのような意味があるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の音読〜5年生

5年生の国語では、音読や暗唱を行っています。今日は、徒然草の覚えた部分を担任の先生にチェックしてもらいました。みんな合格して喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の復習〜5年生

5年1組は、漢字の復習に取り組んでいます。習った漢字を一文字ずつ丁寧に練習帳へ書き込んでいました。画数の多い漢字もきれいに書けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音を表現する言葉〜2年生

2年生の国語では、いろいろな音を言葉で表現する学習をしています。ざわざわ、ぴかぴか、ドカーンなどの音を使った言葉の使い方を学んでいました。挙手発言する子がとてもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その11

閉会式と片付けの様子です。
今日は、風もなくていい秋晴れの中、志貴っ子のみんなは、演技に、応援に、係の仕事にと、とても頑張ってくれました。
運動会本番も大成功間違いなしですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その10

いよいよ最終種目、町内会の代表選手による町別リレーです。
今日は、学校職員と1年生、6年生だけで走りました。
当日は町内会長さんや副会長さん、PTA役員さんや子供会役員さん、消防団の方とみんなで優勝目指す、とても白熱したリレーになります。
出場予定のみなさん、しっかり、準備運動をしてきてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その9

プログラム8は、「野越え 山越え」大人の方の障害物リレーです。
流れの確認を行いました。
そして、プログラム9は、5、6年生によるフラッグ演技です。
衝撃的な始まりから夢中で見ていたら、あっという間に20分の演技が終わってしまいました。
とうじつも、たくさんの方に感動を届けてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その8

本番さながらの力がこもった演技が行われました。あちらこちらで笑顔が見られ、どの子も充実した表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その7

プログラム7は、仲良し会リレー「ゴールをめざして」です。
どのチームも一生懸命、バトンをつなぎます。
真剣に走る姿はかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習 その6

プログラム4、老人クラブのみなさんによる玉入れです。
今年は、流れを確認することができたので、本番も安心です。
教頭先生の、「第1位 ◯◯、第2位 △△」の発表の仕方が楽しくて、思わず笑っちゃいましたね。
プログラム5は、児童会種目「ペアでダッシュ」です。
みんなで協力して、ボールを運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 志貴っ子タイム
たてわり活動
11/22 授業参観
PTA研修会
11/23 勤労感謝の日
11/24 県民の日学校ホリデー
11/27 志貴っ子田んぼ藁まき
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684