最新更新日:2024/06/28
本日:count up132
昨日:343
総数:397448
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月13日(金)梨の里食堂

本日のおすすめメニューは「みんな大すきオムライス」567円と、「おすしセット」1000円になります。オムライスにはポテトがついています。おすしセットのネタも本物そっくりの出来ばえです。
画像1 画像1

10月13日(金)4年生算数

4年生で算数の研究授業が行われました。L字型の図形の面積をいろいろな方法で解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)3年生音楽

リコーダーの演奏をしています。曲の感じにあったふき方を工夫して「山のポルカ」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)5年生算数

5年生は分数の計算をしています。通分のしかたを考え、説明しました。授業の初めに行った分数の「神経衰弱」で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)全校練習

今日は1時間目に初めての全校練習がありました。椅子を運んで、応援席の確認と準備体操をする場所への移動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)クラブ活動

2学期に入って2回目のクラブ活動の時間になりました。今年は13のクラブがあり、4〜6年生が活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)6年生体育

今日は運動会に向けてのリレーの練習ですが、入退場も含めて本番のように練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)どんぐり読書週間

10日から18日まで、図書委員会企画の「どんぐり読書週間」開催されています。クイズに答えると、くじ引きができ、もれなく商品がゲットできます。スタンプを集めると賞状がもらえるそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)梨の里食堂

本日のおすすめメニューは、「こだわり海鮮丼」1480円と「デザートセット」550円になります。どちらも注文したいです。
画像1 画像1

10月12日(木)4年生図工

すてきな食品サンプルを作った後は木版画に入ります。テーマは生き物で今は下書きの段階です。タブレットがあると、色々な動物の画像が出せるので、とても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)生き物探し

1年生の生活科の授業です。畑で生き物を探しています。どんな生き物がいるのでしょうか。教室に戻り、捕まえた生き物を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)運動会練習

5時間目に3・4年生が合同練習をしました。こちらも初めての合同練習となります。ソーランの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)運動会練習

5・6年生が合同で練習をしました。今日は初めての合同練習でしたが、とても息があっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)6年生社会

歴史で室町文化の勉強をしています。ちょうど、先週に修学旅行で行ってきたばかりの銀閣寺が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)5年生家庭科

ミシンの練習をしています。今日は直線だけでなく、方向を変えて縫う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)4年生算数

4年生の算数では面積を求めています。いろいろな形の面積を工夫しながら求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)6年生理科

水溶液の性質を勉強しています。水溶液を熱して溶けている物質を取り出す実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)運動会練習

1・2年生の合同練習が行われました。走っている姿もかっこよかったですが、頑張って走っている子を応援する姿も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)はなまるあいさつ運動

今朝は「はなまるあいさつ運動」がありました。子どもたちも元気に登校しています。保護者の皆様ありがとうございました。運動場には運動会に向けて入場門が設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)5年生体育

5年生も運動会の練習をしています。みんなでそろえることの難しさを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 かけ足
11/21 かけ足・第2回青少年健全育成会(PM)
11/22 かけ足
11/23 勤労感謝の日
11/24 県民の日・学校ホリデー(学校休業日)
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251