最新更新日:2024/06/21
本日:count up230
昨日:537
総数:742110
6月21日(金曜日)の水泳学習について 8時5分現在 本日は、終日実施しません。次は、6月24日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月24日 4年生 理科 コップの水のゆくえとは…

今日は実験結果をグループや全体で共有しました。
「水の量が減ったのは空気中に…」「水が見えないかたちとして…」など、課題に迫るような気付きがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 4年生 体育科 ゲームが先生! ゲームから学ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがアイデアを出し合いながら、自分たちでベースボール型ゲームをつくっています。
Myタブレットを使った作戦会議、ホワイトボードミーティング、積極的に関わり合いながら授業に取り組む姿がありました。
「そうきたかっ!」という、おもしろい戦術も出てきて、見ごたえがあります!

10月24日 1年生 国語科 なにに 見えるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで製作した秋の貼り絵を使って、話を楽しくつないでみました。
あいづちをうったり、聞いた言葉を繰り返したりして、先生や友達と話をしました。

10月24日 さくら組 算数科 どっちが大きい

トランプをめくったり、サイコロをふったりして、数の大きさを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3年生 さくらい学習 アピタの秘密を探る

スーパーマーケットのひみつを見つけるためにアピタ見学に行きました。
品物が全国各地から届いていることやセルフレジが設置されていることなどさまざまなくふうを見つけることができました。
また、地域貢献活動としてリサイクルステーションを設置していることにも気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 2年生 音楽科 明日はアウトリーチ公演

明日は、2年生のアウトリーチ公演です。
琴の演奏を聞いたり、体験をしたりする予定です。
今日は、明日の公演に向けて、代表者が最後の練習をしました。
よい姿勢で、きびきびと練習に取り組みました。
明日の公演が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 5年生 さくらい学習 お米のおいしさを伝える料理を考えよう

5年生は、田植えや稲刈りなどの米作り体験を通して、桜井地区の農業を盛り上げる活動をしています。
稲刈りを終えた子どもは、お米のおいしさを伝える料理を考えるために、栄養教諭の先生を講師に招いて、米料理について学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 6年生 社会科 鎌倉幕府 vs 元

鎌倉幕府は、どのようにして大国「元」と戦ったのだろうか。
元の大きさ、兵の人数、戦い方について、元と鎌倉幕府を比較しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 1年生 教育実習の先生のお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生とお別れ会をしました。なんでもバスケットとじゃんけん列車でみんなで遊んだ後、先生に秘密で書いた手紙を渡しました。
そのあと、先生からサプライズでクラス一人ひとりに折り紙で作った手作りの手紙(裏にメッセージ付き)をもらってみんなびっくりでした。お別れは悲しいけれど、素敵な先生になってまた桜井小学校に来てね!

10月24日 4年生 体育科 ベースボール型ゲーム 〜スポンジベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールの代わりにスポンジを使用して、ベースボール型ゲームの学習をしています。
スポンジなのでボールへの恐怖心が薄れます!
各チーム、戦術が定まってきました。

10月23日 6年生 体育科 マラソン大会のコースを確認しました

今年のマラソン大会は校外に出ます。
始めに、運動場を1周して、そのあと西門から校外に出ます。
その後、南門(自然教室や修学旅行で車が出入りした門)に入り、もう一度、西門に向かって走り、校外に出ます。
最後、南門に入り、校舎の前でゴールします。
「意外と短かった。1.2kmは、練習すれば、楽そう。」
みんなで練習して、自分の体力を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3年生 体育科 自分の記録に挑戦

きのうの自分の記録よりいい記録を出したい。
自分の記録に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 4年生 4年生パワーアップ会議 〜帰りバージョン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会の時間を使って、クラスメイトの困りについて、自分事のように考え、話し合います。
自分たちで支え合いながら生活しています。


10月23日 4年生 音楽科 高い音のミファソの練習

オーラリーに出てくる高い「レ」よりも高い音を出す指の使い方を練習しました。
みんなで練習したり、一人ずつれんしゅうしたりしました。
出せる音の種類が多くなると、演奏できる曲も増えてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 1年生 国語科 秋、見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神社に行き、どんぐりなどたくさんの秋を見つけました。
色づいた葉などを使い、貼り絵を作りました。
国語科「なにに見えるかな」で、貼り絵を見ながら
友達と楽しくお話をしてみました。

10月23日 5年生 国語科 問題を解決するために話し合おう

問題を解決するために、上手に話し合いを進めることが大切です。
上手に話し合いを進めるためには、何が必要なのでしょうか。
その原因を考える。原因をまとめる。原因をもとに解決方法を考える。
4人のグループの話し合いの様子をもとに、学級全体で意見を交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 2年生 国語科 作ったお話を聞き合おう

お話作りをして、発表会をしました。

くまの子ときつねの子がお出かけ先から帰ろうと思ったら
橋がこわれていました……。
無事に帰るための1コマ分のお話を考えました。
ペアを交換しながら、友だちの作った話を聞きました。
お話作り名人を見つけて、みんなの前でも発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 さくら組 音楽科 むしのこえ

秋になると、虫の声が聞こえてきます。
どんな虫がいるでしょうか。
まつむし
すずむし
こおろぎ
くつわむし
うまおい
すずを鳴らして、すずむしの鳴き声を思い浮かべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 1年生 国語科 絵本の世界に浸る

さくりんルームで、司書の先生に『100かいだてのいえ』という絵本を読んでもらいました。
大型絵本は、大きくて迫力があっておもしろかったね。
画像1 画像1

10月23日 4年生 4年生パワーアップ会議 〜朝バージョン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の学習タイムの時間を使って、4年生パワーアップ会議をしています。
自分たちで議題を決め、最善策について議論します。
仲間とともによりよい学校生活について考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 (1)〜(4)アウトリーチ2年(筝曲)
10/26 就学時健康診断
3時間授業・一斉下校12:45(給食あり)
10/30 (5)なかよし学級 5時間授業

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202