最新更新日:2024/06/16
本日:count up13
昨日:75
総数:606589
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 図工の時間(9/22)

 カッターナイフで形を切り抜いた紙を重ねて、立体アート作品を作っています。紙が重なることで、不思議な世界が現れました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 車を走らせよう(9/22)

 理科の時間に、車を組み立てました。風やゴムの力を使って車を走らせます。実験が楽しみです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

5年生 ミシンの練習(9/21)

 真剣な顔でミシンの操作の練習中です。画用紙を使って、運針をしました。難しいですが、楽しいです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工の時間(9/21)

 机の上におもしろい作品がありました。きれいな色のうすい紙を丸めて、画用紙に貼りました。やわらかい紙の感触も楽しみながら、アートな作品ができあがりました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 絵の具でお絵かき(9/21)

 絵の具を使って絵を描きました。きれいな色がいっぱいでうれしくなりました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 マイキャラクター作り(9/20)

 紙粘土のかわいらしいキャラクターが机の上に並んでいます。図工の時間に、マイキャラクターを作りました。これからポーズごとに撮影をして、ミニアニメーション作りに挑戦します。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 紙版画(9/20)

 図工の時間に紙版画を作っています。紙を切って形を取り、自分の顔と両手を表現します。楽しい作品ができあがりそうです。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミシンを使おう(9/20)

 ミシンの操作を練習しました。糸がからまったり切れてしまったりと難しいですが、楽しいです。直線がうまく縫えるようになりました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 走れ!(9/20)

 体育の時間に、折り返しリレーをしました。早くゴールするためには、どうやって回ればいいかな。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

6年生 太陽を調べよう(9/19)

 理科の時間に太陽の方位や高さを調べました。遮光板を使って、太陽を見ました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工の時間(9/19)

 技法を工夫して「へんてこ山」を描きました。美しい色が出ていました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 虫の観察(9/19)

 みんな、捕まえてきた虫に夢中です。よく見て観察カードにかきました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ かさくらべ(9/19)

 算数の時間に「かさくらべ」をしました。容器には、どのくらい水が入るかな。実際に試してみました。<グランドデザイン:学びづくり>
 
画像1 画像1

2年生 英語でカード取り(9/19)

 動物と鳴き声を英語で発音してカード取りをしました。日本の動物の鳴き声と表現が少し違いますね。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の虫探し(9/19)

 コオロギやバッタ、秋の虫を探しました。虫かごに入れて教室へ持って行き、観察をしました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西中マルシェ(9/15)

 丈山小学校の卒業生が来校し、「西中マルシェ」のポスターを持ってきました。安城西中学校2年生の総合的な学習の時間の取り組みです。安城市の有名な商品を集め、お店を開いて販売するそうです。安城市の魅力をたくさんの人に伝えられるといいですね。
 西中マルシェ 時:9月29日(金)10時〜14時
        開催場所:みなくる広場(刈谷駅) アピタ岡崎北店
               ギャラリエアピタ知立店 アンフォーレ
          
               <グランドデザイン:地域との連携>
画像1 画像1

2年生 折り返しリレー(9/15)

 カラーコーンやミニハードルなどの障害物を置いて、リレーをしました。どうしたら、速く走ることができるかな。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

4年生 体育の時間(9/15)

 ボールを使ってゲームをします。グループで投げたり受けたりする練習をしました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工の時間(9/15)

 きれいな紙をくしゃくしゃと丸めて、作品を作りました。おもしろい絵ができあがりました。色鮮やかでわくわくしました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

4年生 お話の会(9/15)

 絵本の世界に聞き入りました。同じ絵本でも、読む学年によって感じ方がかわります。よい絵本は何度でも読み返したくなります。
              <グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 授業参観
9/28 プロジェクト会(5年・6年) 歯科健康教育(3年)
9/29 交通安全指導日
10/3 全校朝の会(任命) 
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689