最新更新日:2024/06/19
本日:count up42
昨日:81
総数:328370
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/5 4年生 図画工作科

「つけて、のばして、うまれる形」の学習に取り組みました。粘土を付け足したり、伸ばしたり、丸めたり、曲げたりして、思い思いに気に入った形を作り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 2年生 国語科

 読書をしました。自分が読みたい本をマイタブレットで探し出して、オンラインで読書をしました。また、紙の本と読み比べるなどしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 給食 スタートダッシュメニュー

 2学期最初の3日間は、スタートダッシュメニューです。2日目の今日は「むぎごはん、ぎゅうにゅう、ビビンバのぐ、きんしたまご、はるさめスープ」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 給食 スタートダッシュメニュー

 2学期最初の3日間は、スタートダッシュメニューです。今日は「ごはん、ぎゅうにゅう、こめこいかフライのレモンに、いなかじる、いそかあえ、フローズンヨーグルト」でした。みんな笑顔でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 避難訓練

 震度5強の地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れると、子どもたちは机の下に潜りこんで、シェイクアウトの体勢をとりました。揺れが収まった後は、すばやく運動場へと非難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式 その4

 最後に特別賞や奨励賞を授与された児童2名がスピーチ発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式 その3

 賞状が一人ずつに手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式 その2

 始業式に続いて、日本語スピーチコンテストの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式 その1

 校長室からのリモートによるオンラインで始業式を行いました。校長の話に続いて、2名の児童が2学期の目標を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409