最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:75
総数:222114
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/5(火) 身体測定の様子

 身体測定が始まりました。身長、体重をはかった後、保健の先生から睡眠の大切さについての話を聞きました。ぐっすり眠るとたくさんいいことがあること、2つのホルモンの働きによって眠くなっていること、5・6年生は、メディアは2時間以内、睡眠は、前日10時までに寝るのが目安ということも教えていただきました。
 時間を守って生活し、よい睡眠で元気に過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4(月) 4年生 2学期の本格的なスタート

 2学期も2日目になり、朝の時間に学年集会を行いました。2学期は行事が多いので行事と学校生活の両方に全力で取り組み、自分で自分を成長させましょうという話を聞きました。また、中規模改修で運動場の使い方が変わったので、その話も聞きました。先生の話を目を見てうなづきながら全力で聞くことができました。
 1、2時間目は、SEの先生に助けていただきながら、ローマ字入力の練習をしました。練習を重ねていくうちに、とても速くタイピングをすることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 作品の発表

 夏休みに作成した一人一研究の発表会を行いました。
一人一人の児童が、工作や研究を一生懸命に自分の言葉で説明しました。見る側の児童からは、質問や感嘆の声、拍手などが起き、他の児童の作品からいろいろなことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 シン・新田小学校

 夏休み中の中規模改修工事では、大変ご不便をおかけしました。夏休み中に業者が土日も使って工事を進めてくださったおかげで、無事2学期のスタートに間に合いました。新しい教室で子どもたちを迎えられたことを、心からうれしく思います。子どもたちも新しい教室に感動していました。たくさんの方のお力で今の新田小があることに感謝して、大切に使っていきましょう!
 工事は来年度末まで続きます。今後もご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 始業式

 夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。夏休みの改修工事で、教室も新しくなり、気分も明るくなっています。どの子も夏休みを終えて、少し成長しているように見えました。校長先生からは、慶應義塾高校の強さについて、感謝の気持ちをもつことの大切さについてお話を聞きました。児童会長からは、リーダーシップトレーニングセンターで学んだことや自分の学校に自信をもつことの大事さについてお話を聞きました。生徒指導の先生からは、新しくなった校舎や仲間を大切にすることについてお話を聞きました。まだまだ暑い日が続きますが、これからみんなで力を合わせてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 夏休み作品展
9/7 夏休み作品展 避難訓練
9/8 夏休み作品展(午後搬出) 児童集会
9/11 委員会
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489