最新更新日:2024/06/25
本日:count up321
昨日:503
総数:743612
6月25日(火曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月26日(水曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月6日 2年生 絵本の世界に浸る その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 2年生 絵本の世界に浸る その1

あじさい読書まつり期間中のお楽しみの企画、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがはじまりました。
子どもたちは前のめりになって、絵本の世界に浸っています。
ボランティアのみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 1年生 絵本の世界に浸る その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 1年生 絵本の世界に浸る その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 1年生 絵本の世界に浸る その1

あじさい読書まつり期間中のお楽しみの企画、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがはじまりました。
子どもたちは前のめりになって、絵本の世界に浸っています。
ボランティアのみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3年生 さくらい学習 学校の「福祉のこころ」をみつけたよ

桜井小学校の中の「福祉のこころ」を探して写真を撮りました。
身近なところにもみんなが幸せにくらせる工夫がたくさんあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年生 生活科 町探検に向けて

自分たちが住んでいる桜井の町には、どんなものがあるのかな。
どんな人がいるのかな。どんなことをしているのかな。
この日は、自分の家から学校に来るまでの間に、どんなものがあるのかを描いた道カードを作りました。
毎日通る通学路を思い浮かべながら、楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年生 歴史博物館で学習中

埋蔵文化財センターや企画展で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 1年生 図書室へGO

あじさい読書まつりが始まりました。
みんなの大好きな図書室にいきました。
中身がどんな本か秘密のシークレットブックもあって大人気です。
すてきな時間を過ごしました。本ともっともっとなかよしになれそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年生 歴史博物館に到着しました

歴史博物館に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年生 歴史博物館へGO その3

何が学べるか楽しみです。
わくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年生 歴史博物館へGO その2

バスに乗車中。
笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 6年生 歴史博物館へGO

今日は、バスに乗って、歴史博物館に向かいます。
どんなことを学ぶことができるかな。
わくわくしてきます。
行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 さくら組 大葉のプレゼント

さくら組で育てていた大葉が大きくなっったので、収穫した大葉を持ってきてくれました。
大葉のさわやかな香りが食欲をそそりますね。
すてきなプレゼントを持ってきてくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 6年生 お気に入りのポーズで、ハイ、チーズ

卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。
お気に入りの三つのポーズで撮影。
どの写真が採用されるかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 5年生 国語科 説明文を読み取ろう!段落分け

序論、本論、結論に分けた後、段落での話をまとめました。
昨年度学習した、ヤドカリとイソギンチャクの段落分けの仕方を意識しながら、取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 4年生 ペア学年との顔合わせに向けて…

「1年間よろしくお願いしますの気持ちを込めて、レクがしたい!」という声が、学級委員&サブリーダーさんからありました。
レクをよりすばらしいものにするために、自主的に体育館で練習しています。
より質の高い練習にするために、下級生役にチャレンジしている子もいました。
自分たちで考え、実践している様子が頼もしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 3年生 理科 モンシロチョウの観察

モンシロチョウが「さなぎ」から「せい虫」になりました。
「この前見たせい虫と羽の色がちがう。」ということに気づいた子がいました。
さて、どうしてなんでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 2年生 生活科 野菜の観察

野菜の苗植えにをして2週間。
毎日世話をしている野菜が大きくなってきました。
この日は、タブレットで写真を撮って、教室で観察記録を書きました。
写真を拡大して、細かいところまでじっくり見て、記録をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 1年生 算数科 いろいろなかたち

箱や筒を組み合わせて、動物や乗り物、お城を作りました。
友達と一緒に大きな作品を作る子、自分の作りたい物をもくもくと作る子。
形の特徴を捉えて、すてきな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 2学期始業式 一斉下校11:30
9/4 給食開始 避難訓練 サルビアあいさつ運動(〜12日)
(6)委員会

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202