最新更新日:2024/06/25
本日:count up243
昨日:182
総数:452689
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ノーベル化学賞野依良治先生特別講演会(名古屋市科学館・8月26日)開催のお知らせ

画像1 画像1
あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室運営協議会事務局よりチラシをいただきましたが、会の開催が夏休み中であり、申し込み期間も8月11日までであることから、本校公式ウェブサイトにてお知らせをします。

あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室運営協議会事務局では、8月26日(土)午後2時〜3時30分まで、名古屋市科学館において、2001年にノーベル化学賞を受賞された名古屋大学特別教授で国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター長の、野依良治先生の特別講演会を実施します。
詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。
申し込み方法は、各自でフォームに入力をする形となっております。
入力フォームのリンクはこちらですが、やはり公式ウェブサイトから入力フォームに入っていただいた方が説明も書かれていますのでわかりやすいかと思います。

開催日時 8月26日(土)
 13:30〜 受付
 14:00〜 講演会
 14:40〜 座談会
  (講演会参加者のうち10名抽選)
 15:30  終了
会場   
 名古屋市科学館・あいちなごやノーベル賞受賞者記念室
参加対象 小学校高学年以上
定員   200名
参加費  無料
※応募期間内に定員を超過した場合は、抽選となります。
 抽選は「一申し込み」単位で行います。
※当落結果は全ての応募者に対し、令和5年8月18日(金)までにご連絡します。


野依先生は「キラル触媒による不斉反応の研究」により2001年「ノーベル化学賞」を受賞された方です。この講演会では、研究について当時の様子などを先生自らお話しいただき、長い研究者人生で培った「教育」と「海外との付き合い方」をテーマに、参加者の皆さんと座談会を行うそうです。ご興味のある方はぜひご参加ください。
なお、現在、野依先生のノーベル賞受賞内容に関連した模型が展示されているそうですので、あわせてお知らせします。

ポプラ・とんぼ組 暑中お見舞い申し上げます

 8月2日(水) ポプラ・とんぼ組のみなさん、元気に過ごしていますか。なかよし農園では、夏休み中も夏野菜がすくすく育っています。パプリカは太陽の陽射しを浴びて、真っ赤になりました。キュウリやナスもまだまだ元気に育っています。時間があったら、おうちの人と一緒に収穫しに来てくださいね。次にみんなと元気に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも勉強会に取り組んでいます

画像1 画像1
過日もお伝えしましたが、夏休みの期間中先生たちは校内にとどまらず、市内外の様々な研修の場に行って、様々な研修をとおして今後の教育に関する情報収集の機会を得て、また、学年や教科・教育分野ごとの会議や打ち合わせを通して、2学期以降の学校で取り組むことの情報収集をしています。
月曜日は、先生たちが校内で集まって学びを得る機会としています。
第2回目となる今回は、愛知県教育委員会よりICT教育推進課の指導主事をお迎えして、ICT活用やマイタブレットに関する新たな教育的な活用やモラル構築、校務活用との連携などの、示唆に富んだお話をいただきました。
実は今回講師にお呼びした指導主事は、初任地が二本木小学校であり、この地域の子供たちのこともよく知っていらっしゃいます。そこで、どうやって本校の子供たちの可能性を伸ばしていくのか、中学校にわたりICTを学びのツールとして上手に活用していくにはどうしたらよいのか、模擬授業なども取り混ぜながらお話を進めてくださいました。
ご来校いただき、ありがとうございました。
画像2 画像2

校訓「仲よく」を書初め用紙に書いてくれる子(大人も大歓迎!)募集中です!

画像1 画像1
暑中お見舞い申し上げます。
8月になりました。毎日暑い日が続きます。
生活のリズムは、整っていますか?
今日の朝方は少し曇っていて、若干暑さも和らいでいる感じもしますが、早朝くらいしかなかなか外にも出かけられないような猛暑、酷暑が続いています。もしよろしければ、夏休みの期間中にラジオ体操に参加するのも、生活のリズムを整え、気分転換にもなり、快適化と思います。長い夏休みを有意義に過ごしましょう。

さて、今日は新学期に向けての皆さんへのお願いです。

今年度より、校長室の横に、校訓「仲よく」をいろいろな人に毛筆で書いてもらおうというプロジェクト(!)を始動しました。
といっても、1学期の始めは5年生の子にこちらからお願いしたところ、練習も積んでくれて、学校に作品を持ってきてくれました。
今はそちらが飾ってあります。

ちょうど現在、宿題や習い事などで、習字をやっている人もいるかもしれません。
そこで、お願いがあります。

せっかく習字道具を広げたのならば、そこに、書き初め用の用紙があったならば、ぜひぜひ、その紙に、二本木小学校の校訓「仲よく」を書いて、学校にもってきてほしいなと思います。

持ってきてくれたこの作品は、全て一定期間校長室横に飾りたいと思います。

校訓「仲よく」は、「仲」は漢字、「よく」はひらがなです。

これは、簡単な言葉でとってもわかりやすく、でも、大人も子供も、永遠の目標であるこの言葉を、自分の手で書いて、自分も心掛けたいという思いでお願いしていこうと考えました。

ちなみに、「仲よく」の横には、〇年 ○○○○ と、名前も書いてほしいと思いますが、恥ずかしいなという人は、下の名前だけでもいいですよ。(相談に乗ります)!(^^)!

なお、大人も大歓迎です。

自由参加ですので、もしよろしければ、ぜひ、楽しんでご参加ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
8/5 休業日・夏季休業
8/6 休業日・夏季休業
8/7 夏季休業
8/8 夏季休業
8/9 学校閉庁日・夏季休業
夏季休業
8/10 学校閉庁日・夏季休業
8/11 山の日・夏季休業
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407