最新更新日:2024/06/12
本日:count up97
昨日:496
総数:984591
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行★特集(22)

画像1 画像1
集合写真です。
また明日もお楽しみください。

修学旅行★特集(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドキドキの釣果は・・・

みんなで記念写真を“パシャリ”

修学旅行★特集(20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引っ張っても,引っ張っても,
なかなか手強いようですね。

修学旅行★特集(19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方からは地引網です。
天気は,イマイチでしたが,
一生懸命ひっぱります!

自然教室へカウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の昇降口には,自然教室に向けてカウントダウンが始まっています。
実行委員会の動きがホワイトボードに
表示されています。

授業は,今日も変わらず,落ち着いて取り組むことができています。
技術や音楽の授業の様子です。

修学旅行★特集(18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できた!自慢の作品です。

修学旅行★特集(17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい笑顔です。

修学旅行★特集(16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はいチーズ!

修学旅行★特集(15)

伝統的工芸品である房州うちわをしっかりと体験できましたね。
製作しているうちわを見ると,
「房州うちわだ!」と実感できます。
鮮やかな感じ,
竹の丸みを生かした持ち手,
半円の格子模様の美しい「窓」…

すてきなお土産ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行★特集(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念の一品です。

修学旅行★特集(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無言の作業中

修学旅行★特集(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うちわ作り 真剣です!

修学旅行★特集(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年掲示の情報を共有します。
そろそろ,体験活動がスタートしたころだと思います。

修学旅行★特集(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です。

修学旅行★特集(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻より早めに海ほたるを出発し,
このあと,千葉県南房総市に向かいます。

修学旅行★特集(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当は,天気が良ければ,羽田空港に着陸する飛行機,
トンネルの換気口となっている川崎人工島「風の塔」,
そして,富士山などが眺められるはずでしたが,
明日に持ち越しです。

弁当タイムです。

修学旅行★特集(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海ほたるに到着です。
海ほたるは,東京湾に浮かぶパーキングエリアです。
あいにく,風雨が強く昼食は車内になります。

道中,バスの中は,元気もりもり!

修学旅行★特集(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗って,海ほたるを通って千葉県へ向かいます。
関東地方はまだ雨が降っています。
風も強いです。

修学旅行★特集(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線 生徒の笑顔の声がこだまする。

修学旅行★特集(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線おだやかな時間が流れます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686