最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:240
総数:580291
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
今日は始業式の後,学活・書初め会を行いました。
久しぶりに登校した姿を見ることができ,ホッとしております。
書初め会では,生徒の真剣な姿があり,3年生の0学期にふさわしいスタートになったのではないでしょうか。
今年も,お子様の成長を教員一同精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので,よろしくお願いします。

1年生 書き初め その1

 「公明正大」
 お手本の紙には、この文字に込められた思いとして、こんな言葉が添えられています。
 <大人への一歩を踏み出した中学生。正しく堂々と、自分に自信をもって歩いていこう。>
 今年も1年生全員で「前進」していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書き初め その2

 黙々と書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 上手に書けたかな 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年の初めの恒例行事である書き初め会が行われました。静かな雰囲気の中、心を落ち着かせて書き初め「理想の実現」を書いています。昨年に比べてみんな上手になっていました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。1年の始まりにふさわしい天気と生徒たちの清々しい顔が印象的な始業式でした。3学期は、来年度への0学期とも言われます。来年度良いスタートができるように有意義な3学期になるようにしていきましょう。

1月10日(火) 校長先生の出迎え

画像1 画像1
 昇降口で、新年早々の生徒たちを出迎える校長先生。一人一人と笑顔で挨拶を交わしていました。
 令和5年も笑顔あふれる明祥中を一緒につくっていきましょう。

新年あけましておめでとうございます

この明祥中校区にも、すてきな初日の光が降り注ぎ、2023年がスタートしました。今年も職員一同、保護者や地域の皆様と共に、生徒の皆さんの成長を支えてまいります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777