最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:162
総数:200849
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年1組

「茶色の小びん」の合奏練習です。
いろいろな楽器に分かれて、音を合わせていました。
初めて合わせたと言っていたけれど、すでに素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

とても楽しそうな声が聞こえてきます。
なんだろうと思って覗いてみたら、けん玉やお手玉、だるま落とし。
昔の遊びに挑戦しているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

学習発表会の練習のようです。
すでに迫真の演技でセリフの練習をしていました。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

算数のテストが終わった子は自由帳や読書をして過ごしていました。
素敵な本を紹介してくれました。
「いのちのまつり」私も大好きな本です。
自由帳にとても楽しい人生ゲームをせっせと作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

身体測定の後、手洗いについての学習です。
養護教諭の先生が授業を行ってくださいました。
最初に行った実験から分かったことを発表していましたが、分かったこと、気づいたことがとてもたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

少人数で算数の授業を行なっていました。
概数で大体の答えを見つける学習です。
どう計算したら、「答えは◯◯より絶対に大きい」「絶対に小さい」と言えるようになるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

外国語の時間です。
動物の名前を英語で次々に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

学活で交通安全について考えていました。
なにが危険な行為なのか、どうすれば防ぐことができるのかと話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

暖かな日差しの中、楽しそうになわとびの練習をしていました。
軽快に跳べる子がたくさんいて、驚きました。
「いっぱい練習したよ。」と言う声を聞いて、納得です。

画像1 画像1

6年生

音楽の時間でした。
和音を組み合わせてメロディーを一人一人作っていました。
テーマは「放課の終わり5分前に教室に戻りたくなる曲」
なかなか難しい!
でも、採用されると、実際に放課の終わり5分前に流されるそうです。
これは気合が入りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

社会科の時間でした。
明治用水の開拓について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組

外国語活動の時間です。
写真を見て、学校のどの部屋か英語で答えるクイズをしていました。
最初は大アップの写真。
私にはさっぱり分からないのに、子どもたちはどんどん答えていきます。
すごいです!
特に難しいと思っていた校長室の大アップの写真にも、すぐに分かる子がたくさんいてびっくりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

6年生も「時間がある時に学校をきれいにしよう」と提案してくれた子がいたそうです。
今日も廊下の床を一生懸命に磨いてくれていました。
廊下を磨いているだけでなく、心も磨いているんだろうなと思いました。
見ている私の心まで磨かれているようでした。
志貴小学校には進んで働いてくれる子たちがたくさんいて、本当に嬉しいです。
ユーモラスに応援の声をかけてくれる先生に、思わずみんな笑ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いチェック その2

2年生は「全力で手洗いだ!」と取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いチェック

身体測定のあとに手洗いチェックをしました。
いつもの手洗いでは、洗い残しがたくさんあり、驚いていました。時間をかけて、指先、指の間、爪など意識して洗うことで、きれいにできましたね。
これからもていねいな手洗いをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 マスクの着用が困難な状態にある方への理解について

 安城市教育委員会作成の「マスク着用が困難な状態にある方への理解」、および厚生労働省発行の「屋内・屋外の子供のマスク着用について」のポスターを掲載します。タブレットを活用して、各家庭にも配信をします。よろしくお願いいたします。

下のリンクからもご覧いただけます。
マスクの着用が困難な状態にある方への理解について(安城市教育委員会)
屋外・屋内/子どものマスクの着用について(厚生労働省)

書初め会

今日は書初め会でした。
今まで練習してきた成果を発揮するため、どの子もとても真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組

総合の時間でした。
学習発表会に向けての準備をしているみたいです。
とても真剣に話し合っている子たちが気になって、こっそり近づいて聞き耳をたててみると…。
「タバコの吸い殻がどこでもたくさん落ちている。」「と言うことは、子どもより大人がポイ捨てをしているってことだよね。」「なんで大人が捨てちゃうんだろう。」
なんだか、胸がいっぱいになりました。
将来、ポイ捨てなんか絶対にしない素敵な大人になってくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート その5

ゆっくり回っていたら、すでに黒板のメッセージが消されている学級がありました。
3学期に必要な係を話し合っています。
たった50日くらいしかない3学期。
今日1日だって大切に過ごさないと!ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期のスタート その4

先生から、「こんなふうに3学期を過ごしてほしいな。」というお話を聞いた後は、提出物を出します。
3学期、忘れ物なしで頑張れそうかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

暴風警報発表時等の対応について

志貴っ子だより

新型感染症関連

その他

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684