最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:56
総数:201634
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年1組

廊下に掲示された手作りリーフレットがとても素敵です。
国語の授業で作ったそうです。
愛知県や他の地方の名物料理について説明してくれています。
どれも食べたくなってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

算数の時間です。
23✖️30のような、かける数に0がつくかけ算の計算の仕方を考えていました。
最後は、友だち同士で学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

算数の時間です。
調べ方と整理の仕方の単元かな。
ていねいさが必要だけれど、とてもおもしろい作業だよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

国語の時間です。
古文の学習ですね。
「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。」
いいですねえ。情景が目に浮かんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示コーナー

先日ご紹介した「古今百風 吾妻余波」を昇降口前に展示しました。
おうちの方も学校に来られた折には、ぜひご覧ください。
紹介カードを書くためにいろいろ調べたら、とてもおもしろかったです。
みんなも夏休みの研究で調べてみるとおもしろいと思いますよ。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

暴風警報発表時等の対応について

志貴っ子だより

新型感染症関連

その他

安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684