最新更新日:2024/06/10
本日:count up152
昨日:117
総数:621723
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

次のステージでのご活躍を期待します!

 PTAから6年生の先生方に花束をプレゼントしました。子どもたちも保護者の皆様も、担任の先生には感謝・感謝です。そして、卒業生の皆さん、次のステージに向けてがんばってください。北部小学校教職員一同、みなさんのご活躍を期待しています。
 保護者の皆様、6年間のご支援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなありがとう!(4)

 担任の先生ともお別れです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなありがとう!(3)

 6年間生活した校舎ともお別れの時がきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなありがとう!(2)

 笑顔がいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなありがとう!

 卒業式後の6年生の様子です。気持ちは中学校生活に向いていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(9)

 保護者の方、地域の方に見守られて卒業生133名は北部小を巣立ちました。保護者の皆様、本日はおめでとうございました。また、卒業式へのご参観ありがとうございました。
 133名の中学校でのご活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(8)

 卒業式が終わり、卒業生は胸を張って堂々と歩き、会場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(7)

画像1 画像1
 学年合唱「絆」は心に残る素敵な合唱になりました。
画像2 画像2

第114回卒業証書授与式(7)

 卒業生お別れのことばの様子です。6年間の思い出を振り返りながら、中学校生活へ向けての思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(6)

 75分間の式でしたが、最後まで集中することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(5)

 在校生代表の5年生も、会場準備から当日の式への参加、会場片付けと6年生のために献身的に動きました。5年生のみなさんの活躍はとても素晴らしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(4)

 校長先生から、最後のお話をしていただきました。また、PTA会長さんからは気持ちのこもった歌声とご祝辞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(3)

 さすが6年生、証書授与の際の返事がとても素晴らしかったですね。家族にも卒業証書を舞台上から見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(3)

 証書授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式(2)

 入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回卒業証書授与式

 第114回卒業証書授与式を行いました。体育館の中は多少寒かったですが、予定通り進めることができました。厳かな雰囲気の中、6年生が立派な式をつくりあげてくれました。多くの人に感動を与えることができたのではないかと思います。
 卒業式のいくつかの場面を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前のクラスの様子(2)

 さあ、30分後は卒業式です。心の準備はできましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前のクラスの様子

 卒業式に臨む前のクラスの様子です。思い出ビデオを見てリラックスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第114回卒業証書授与式

 青空が広がっています。今日は第114回卒業証書授与式です。6年生のみなさん、おめでとうございます。今日は堂々と胸を張って式に臨んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数T T授業 三浦先生最後の授業

最後の授業の終わりに、三浦先生に感謝の気持ちを伝えました。 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 第114回卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 5時間授業
3/23 給食終了 教室移動
3/24 修了式
3/25 春季休業(4月5日まで)
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826