最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:80
総数:328521
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3/2 3年生 国語科

「外国のことをしょうかいしよう」の学習で、それぞれに紹介の準備を進めました。それぞれが決めた国のことについて国旗や文化、食べ物などを調べ、マイタブレットで発表用資料を作成しました。友達同士で確認し合ったり、教師に聞いたりしながら準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 2年生 図画工作科

「まどのあるたてもの・楽しい町」の学習で「とび出す絵」の制作に取り組みました。自分のイメージに近づくように、花や看板などいろいろな飾り付けをして仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 読み聞かせ

 今朝の読み聞かせでは、1年生と2年生がボランティアさんによる紙芝居やストーリーテリングで「ハシビロガモのはしろう」「北風のくれたテーブルかけ」などのお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年生 図画工作科

「卒業制作」でフォトフレーム作りに取り組みました。小学校時代の思い出に残る景色や物をモチーフに下絵を完成し、彫刻刀で彫り進めました。貼りあがった部分は紙やすりで磨いて表面を整えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 4年生 国語科

「世界一美しいぼくの村」の学習に取り組みました。初めて物語を読んで、その感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 1年生 国語科

「スイミー」の学習に取り組みました。第6場面を読んで、スイミーが他の魚に教えたことを抜き書きしたり、スイミーの気持ちを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409