最新更新日:2024/06/11
本日:count up148
昨日:437
総数:585435
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

西三河中学校選手権大会 速報5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球西三河大会の様子2

西三河中学校選手権大会 速報4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西三河卓球大会1回戦の様子です。

西三河中学校選手権大会 卓球部 速報3

男子 1名 初戦突破
女子 2回戦開始
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会 卓球部 速報2

個人戦は、男女合わせて256名が参加。
女子3名が初戦を突破!
男子初戦が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(日) 西三河中学校選手権大会 速報1

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部男女個人戦が始まりました。男子2名、女子6名が試合に臨みます。応援よろしくお願いします。
試合開始です。

和泉町ボランティア

 石川丈山没後350年記念事業「竹筆づくりと隷書体験」にボランティアとして33名の明中生が参加。準備や体験、片付け等に爽やかな明中生の風を届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来場者にも笑顔を届けてます

準備が終わると、来場者の消毒やペットボトル回収の仕事をせっせとこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

根崎町納涼祭りボランティア

 厳しい暑さの中ですが、3年ぶりの根崎町納涼祭りの準備にがんばってくれています。地域活動の担い手として活躍してくれることをうれしく思います。楽しい時間が過ぎることを願ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会 速報5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道女子 2回戦 惜敗
卓球部男子 予選リーグ 3試合目 対幸田 2-3 惜敗
卓球部女子 予選リーグ 3試合目 対竜神 2-3 惜敗
男女共に競り合いの末に、予選リーグ突破ならず。卓球部は、
明日の個人戦にかけます!
応援ありがとうございました。

東端ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始まる前に、今日の打ち合わせをしているところにお邪魔しました。東端町内の小学生相手のボランティアも3日目を迎えました。献身的にがんばってくれました。ありがとうございます。
 小学生の時に、明中の先輩たちにお世話になった自分が、お世話する番に。綿々と伝統が受け継がれています。

西三河中学校選手権大会 速報4

卓球部男子 予選リーグ2試合目 対益富 2-3
卓球部女子 予選リーグ2試合目 対岡崎北 1-3
決勝トーナメント進出をかけて、3試合目 男子 対幸田 女子 対竜神との対戦開始!
熱い応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会 速報3

卓球部男子 予選リーグ 対高浜  3-1 勝利
卓球部女子 予選リーグ 対碧南南 3-0 勝利
ソフトテニス部男子 個人戦 2回戦 惜敗
柔道女子 県大会出場をかけて午後から試合です。
力を尽くしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会 速報2

卓球部男子 対高浜
卓球部女子 対碧南南
いよいよ予選リーグ初戦開始!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(土) 西三河中学校選手権大会 速報1

ソフトテニス男子 個人戦1回戦 4-1 勝利

本日は卓球部男女、ソフトテニス男子個人 柔道の各大会に明中生が臨みます。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優しい眼差しで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東端町ボランティアは、今日も賑やかでした。七夕かざり、七夕折り紙、ティッシュの犬、割箸鉄砲作りの講師として大活躍。優しい眼差しがとても印象的です。

西三河中学校選手権大会 速報4

バスケットボール男子 対足助 55-57 惜敗
最後の最後まで戦い抜いた姿は、明中の誇りです。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会 速報3

第3クオーター終了 同点です。
どちらも死力を尽くしています。
みんなの応援の声を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三河中学校選手権大会 速報2

バスケットボール男子 26-24 前半終了間際にブザービーターで逆転!
どちらもディフェンスが、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 西三河中学校選手権大会 速報1

バスケットボール男子 対足助 15-9 第1クオーター終了
どちらもいい動きをしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東端町ボランティア

自分たちが小学生の時にやってもらったことを今度はサポートする側になって小学生へ。
寄り添って一緒に製作をしました。
缶バッチをつくる姿は職人のよう。2人の息はピッタリです

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 公立2次学力検査(特別追検査)
定時後期検査
3/16 2次合格発表(特検合発表)
定時後期合格発表
3/21 春分の日
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777