最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:94
総数:484244
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年2組 算数 「四角形を対角線でわけた形について調べよう」 1

 長方形、平行四辺形、台形をそれぞれ対角線で切った形について、調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「四角形を対角線でわけた形について調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭 「ボタンつけに挑戦しよう」 1

 今日はこれまで習ってきた、玉止め、玉結びの技術を使って、ボタン付けに挑戦しました。
 教科担任の先生が一通り説明した後、私にバトンタッチしてもらいました。私は、ワイシャツの裾をズボンから出し、予備として2つついているボタンを見せて、こう伝えました。
 「小学校の家庭科の授業で身に付けたことは、大人になってもけっこう役立ちます。ワイシャツには予備のボタンがついていることが多いです。もし、糸が切れてボタンなくなってしまっても、同じボタンをつけることができるためです。さあ、これから、自分でボタンの縫い付けができるようがんばろう。大人への階段を上るぞ!!」
 子ども達も真剣に作業に取り組んでくれてうれしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭 「ボタンつけに挑戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
児童会・クラブ活動
3/3 卒業生を送る会
3/6 委員会活動(最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722