最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:63
総数:212942
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月27日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 鬼が出てきたり、サンタクロースが出てきたりして、楽しいお話がいっぱいありました。「これ手だよ。」とソフトクリームを見て、びっくりしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 安城南部小学校教育展

 子どもたちが、教育展を見学しました。自分の学年だけではなく、他の学年の作品もじっくりと見て、楽しんでいました。また、この2日間でたくさんの保護者の方に見学していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 ささら学級 草取り

 教材園で大根を育てています。9月に種まきした大根は、葉が大きくなりました。10月に種まきした大根は、まだ、小さいです。草と大根を間違えないように、みんなで草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 3年生 国語科

 ローマ字の学習をしました。「sya(しゃ)」「syu(しゅ)」「syo(しょ)」の違う表し方が、「sha」「shu」「sho」であることを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 2年生 体育科

 1年生に続いて、2年生も徒競走の練習をしました。昨年も行っているので、先生の旗の合図で、元気よくスタートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 1年生 体育科

 運動会に向けて、徒競走の練習をしました。先生の旗の合図に合わせて、スタートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安教研ホームページについて

 6月から安教研ホームページが開設されました。その中に、「第23回教育展WEBページ」というコンテンツがあります。安城南部小学校の子どもたちが図工の授業に制作をした作品がアップされています。
※ 「安教研ホームページ」で検索していただくと、画面右上に青色の「第23回教育展WEBページ」というボタンがあります。そこを押していただけると児童の作品が見られます。ぜひ、ご覧ください。

10月25日 1、6年生ペア活動

 1年生のアサガオのリースづくりを6年生が手伝いました。つるを支柱から外したり、つるを輪にしたりすることが難しく、1年生だけではできません。6年生のお兄さん、お姉さんが一緒に行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 安城南部小学校教育展

 たくさんの保護者の方に足を運んでいただきました。ありがとうございました。明日も8時30分から16時まで開催しております。駐車場はありませんので、徒歩か自転車でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 授業参観

その7
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 授業参観

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 授業参観

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 授業参観

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 授業参観

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 授業参観

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 授業参観 その1

 今年度、2回目の授業参観を行いました。子どもたちは、少し緊張していたようですが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 明日から安城南部小学校教育展

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 明日から安城南部小学校教育展

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 明日から安城南部小学校教育展 その1

 体育館に子どもたちの作品を展示しました。学年ごとに工夫された作品をぜひご覧ください。25日(火)、26日(水)の8時30分〜16時まで開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 給食

 今日のメニューは、秋の味覚「栗ごはん」でした。栗入り混ぜご飯の具をご飯と混ぜて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/2 忘れ物展示
3/3 卒業生を送る会
忘れ物展示
3/7 PTA監査
全校集会
3/8 代表委員会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639