最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:203
総数:488887
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

杉の木学級 体育 「跳び箱に挑戦しよう」 1

 今日はそれぞれの課題に応じて、踏み切りの練習や、着地の練習、開脚跳びの練習などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「跳び箱に挑戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 体育 「跳び箱に挑戦しよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(火) 1年2組 図工 「あきのみでつくろう」 1

 安城公園に秋見つけに行ったときに、集めてきた木の実や葉っぱを使って、作品をつくりました。国語の授業で「なにに見えるかな」という学習をしましたが、生活科と国語科での学びを、図工での作品作りにつなげました。
 今日はお互いの作品を鑑賞し合いました。みんな、色々な生き物や、海の中のようすなど、葉っぱや木の実の色や形から受けたイメージを生かして作品をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図工 「あきのみでつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図工 「あきのみでつくろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 外国語活動 「どんな色と形?」 1

 教科書の絵の中にある、様々な色と形について、ペアで指をさして英語で発音しました。シルエットクイズでは、●、▲、■などの形から想像できるものを答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 外国語活動 「どんな色と形?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 外国語活動 「どんな色と形?」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会 「歴史博物館見学」 1

 安城市の歴史博物館と埋蔵文化財センターに見学に行きました。
 歴博では常設展の見学をしました。埋蔵文化財センターでは土器を触らせていただきました。また、グループごとに火起こし体験もしました。
 バスで移動し、午前中の学習でしたが、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会 「歴史博物館見学」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会 「歴史博物館見学」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会 「歴史博物館見学」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会 「歴史博物館見学」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 社会 「歴史博物館見学」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会 「歴史博物館見学」 1

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会 「歴史博物館見学」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会 「歴史博物館見学」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会 「歴史博物館見学」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会 「歴史博物館見学」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 まとめテスト(国語)
2/21 5時間授業 〜28日
児童会・クラブ活動
2/20 クラブ活動(最終)

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722