最新更新日:2024/06/29
本日:count up22
昨日:224
総数:590587
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 学年レク

学年レクを行いました。

本気の「だるまさんが転んだ」
笑顔いっぱいの「じゃんけん列車」
自然にこぼれる笑顔、温かい拍手が体育館に広がりました。

計画、運営してくれた立案会の子たちも、ありがとう。

みんなで楽しめる1年生、最高です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語科「Escape The Classroom」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALT自作の謎解きゲームに挑戦しました。チームが協力し合って今まで学んだ英文を使って謎解きを進めます。次の部屋へのカギが見つかるとチームで歓声が上がりました。ALTもうまくヒントを出してくれました。チームで協力して楽しい学びになりました。

美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなさんは牛乳を熱した時にできる膜がなんなのか気になったことはありませんか?
 これはラムスデン現象といわれ、牛乳が40度以上になると表面の水分が蒸発し、表面の乳成分の濃縮凝固が起こり膜ができるのです。膜の成分は、最初にできるものは脂肪約70%、たんぱく質約20〜25%で、加温時間が長くなるほど脂肪分が少なく、たんぱく質の多いものになります。
                   給食委員長さんより

2月1日(水) 日ごろの成果を発揮しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1・2年生の校内実力テストを実施します。日頃の学習の成果を発揮し、自分の実力を確かめ、新たな課題づくりをしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 通信制前期発表
2/6 公立推薦入試面接・検査
2/7 生徒委員会(3年最終)
1,2年授業参観
PTA研修会
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777