最新更新日:2024/06/21
本日:count up149
昨日:395
総数:659210
校訓「質実剛健」   生徒会スローガン「We love 桜井中」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 英語

Frank先生とGuess Who?ゲームをしました。Guess who?はアメリカの子どもたちに大人気のゲームです。日本の子どもたちにも大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

西三河中学卓球大会

西三河中学卓球大会が西尾市総合体育館で開催されました。
個人戦トーナメント式で、男女ともに優勝しました。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当のご用意、送迎等のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入試がスタートしました

画像1 画像1
本日の私立高校・専修学校の推薦入試、特色選抜を皮切りに3年生の入試がスタートしました。
3年生の昇降口にある掲示板には、受験生を応援する先生たちの温かなメッセージで飾られていました。

生徒会企画「サンキューデー」

 生徒会の企画「サンキューデー」が本日よりスタートしました。気持ちよく授業ができるように、挨拶に力をいれています。今日は「声量」を意識。どのクラスからも気持ちのよい挨拶が聞こえてきました。
画像1 画像1

一筆入魂〜書き初め会2〜

 
画像1 画像1
画像2 画像2

一筆入魂〜書き初め会1〜

始業式、学級活動のあと、書き初め会を行いました。
1年生は「公明正大」、2年生は「笑門来福」、3年生は「理想の実現」という言葉に取り組みました。静寂に包まれ、一筆一筆心をこめて文字を書く姿から、新年を迎えた意気込みと決意が感じられました。

一日一日、その瞬間を大切にして、すばらしい一年にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期のスタート

いよいよ3学期が始まりました。
始業式は、2学期終業式と同様に、リモートで行いました。
校長先生をはじめ、生徒会執行部や3年代表生徒から、2023年の抱負や願いについての話を聞きました。
3学期は、1・2年生にとっては52日、3年生には39日しかありません。何よりも健康第一で、一日一日を大切にしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県安城市立桜井中学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町的場丘1番地1
TEL:0566-99-0028
FAX:0566-99-0097