![]() |
最新更新日:2023/10/03 |
本日: 昨日:376 総数:572075 |
【1年生】応援合戦に向けた最後の学級タイム《自己肯定感・自己有用感の向上》
初めての体育大会、初めての応援合戦に向けて、最終チェック。団長と副団長を筆頭にクラス一丸となって練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 想定浸水線![]() ![]() ![]() ![]() 校舎1階部分は浸水してしまいますので、水害(洪水)では、桜井中は避難所開設はされません。近くですと、昭林公民館や祥南小学校になります。 門のそばに、掲げられているように「地震」、「岸崩れ、地滑り」、「津波、高潮」の場合は避難所として開設されます。 災害はないといいですが、もしものために、登下校中に起きたらどこに避難するのかなど、状況に応じての行動をご家族でお話ししていただきたいと思います。 後期教育実習が始まりました
本日から3週間、教育実習生が1名、生徒とともに学びます。
いろいろな体験を通して、教職のイメージを豊かにしてくれることを期待しています。 ![]() ![]() 吹奏楽部が定期演奏会を行いました
10月1日(日)、本校体育館にて吹奏楽部第11回定期演奏会が行われました。
ご家族をはじめ、同級生、職員と、たくさんの人が来場し、力強くメリハリのある演奏を楽しみました。 ![]() ![]() IJ組 応援練習は…![]() ![]() 【3年生】みんなで考え、みんなで喜ぶ《自己肯定感・自己有用感の向上》
3年生英語の授業では、ALTがオールイングリッシュで授業をしていました。
グループみんなが頭を寄せ合い、タブレットに表示されたカードに書き込みながら、和気あいあいと活動していました。クリアしたらハイタッチをするなど、学級の雰囲気があたたかくて居心地よく、ついつい長居して見てしまいました。 こういう一体感、やるぞ!という空気感が体育大会にも発揮されていくのですね! ![]() ![]() 【3年生】数学「二次関数」《確かな学力の定着》
二次関数の学習で習得した知識を活用して、バスケットボールのシュートが入るかどうかを数学的に説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予行演習
10月5日の体育大会に向けて、予行演習が行われました。当日のプログラムを進行しながら、各競技の入場から退場までの流れや、担当する係の仕事を確認しました。そして予行演習後は、どの学級も応援合戦の練習に真剣に取り組んでいました。暑い一日でしたが、それに負けないくらいの熱い気持ちを生徒たちから感じました。体育大会まで、あと1週間です。みんなで、盛り上げていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】技術科〜エネルギーミックスを考えよう〜《確かな学力の定着》
2年生技術の時間では、発電所の特徴をまとめ、発電所の最適な組み合わせを考えるエネルギーミックスに取り組んでいます。日本の現状を確かめながら級友と話し合うことを通して、よりよいエネルギーミックスについて考えを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな環境で
10月5日に体育大会があります。夏に伸び切った草を大量に刈りました。その草などを一生懸命に袋に入れてくれています。
すてきな環境で体育大会が行え、保護者・地域の方を迎えられるように頑張っています。 また、週末にはクラブチームの方にも草刈りをしていただきました。学校は様々な方に支えられています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(日)安城市中学校新人体育大会について
本日の試合は全て終了しました。
生徒も解散しています。 2日間、桜井中生の応援をありがとうございました! また、送迎や弁当の用意等、ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。 9/24(日)安城市中学校新人体育大会 その5
バスケットボール部男子の結果です。
● 桜井中 44−45 安北中 ○ 大接戦の末、敗れましたが、準優勝です!! 皆さん、おめでとうございます! 9/24(日)安城市中学校新人体育大会 その4
卓球部男子の結果です。
決勝トーナメント 第1回戦 桜井中 ●1−3○ 明祥中 惜敗 順位決定戦 桜井中 ○3−1● 篠目中 勝利 予選リーグで敗れた篠目中に勝利し、堂々の3位です!おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(日)安城市中学校新人体育大会 その3
卓球部男子の結果です。
予選Bリーグ 1試合目 桜井中 ○3−0● 安南中 2試合目 桜井中 ●2−3○ 篠目中 3試合目 桜井中 ○3−1● 安北中 予選リーグ2位 決勝進出です! トーナメント第1試合では明祥中学校と対戦します。応援よろしくお願いします! 9/24(日)安城市中学校新人体育大会 その2
卓球部女子の結果です。
予選Bリーグ 1試合目 桜井中 ○3−2● 安祥中 2試合目 桜井中 ●1−3○ 安北中 3試合目 桜井中 ●1−3〇 明祥中 予選リーグ敗退 試合を通して選手たちは課題を見出だし、次に向けての目標をもったようです。 皆さん、お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(日)安城市中学校新人体育大会 その1
バスケットボール部男子、準決勝の結果です。
〇 桜井中 78−62 明祥中 ● 勝利! 次は決勝です!!頑張れ!桜井中! 9/24(日)安城市中学校新人体育大会 2日目
卓球部が出発しました!
本日の試合予定は次のとおりです。応援よろしくお願いします! 卓球部男子 安城市体育館 予選Bリーグ(安南中・安北中・篠目中) 9:15〜 卓球部女子 安城市体育館 予選Bリーグ(安北中・明祥中・安祥中) 9:15〜 バスケ男子 安城南中学校 8:30〜 対 明祥中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(日)安城市中学校新人体育大会について
本日の本校生徒の試合は全て終了しました。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました! 明日は、卓球部男女の団体戦、バスケットボール部男子の試合があります。引き続き、桜井中生への応援をよろしくお願いいたします。 9/23(土)安城市中学校新人体育大会 その13
バスケットボール部女子の結果です。
● 桜井中 23−51 安南中 〇 途中、脚がつる選手もいたようですが、粘り強く走り、戦い抜いたと聞きました。皆さん、お疲れ様でした! ![]() ![]() 9/23(土)安城市中学校新人体育大会 その12
剣道部の団体戦の結果です。
男子 予選リーグ敗退 女子 第3位 暑い中、皆さんお疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() |
愛知県安城市立桜井中学校
〒444-1162 住所:愛知県安城市小川町的場丘1番地1 TEL:0566-99-0028 FAX:0566-99-0097 |