最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:192
総数:488449
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 総合 避難所体験学習 「ダンボールでベッドを作ろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 3年生 総合 「高れい者ぎじ体けんをしよう」 1

 高齢者疑似体験指導サークル「たけうま」の方々を講師としてお招きしました。高齢者の方が、日頃どんな不自由さを感じながら生活しているのかを実感するために体験活動をしました。
 肘や膝につけたおもり入りのサポーターで、関節の曲げづらさや動きづらさを知ります。ゴーグルをつけることで、視界の狭さや見えづらさを知ります。手袋をつけることで細かい作業などの難しさを知ります。
 普段、自分が苦労なくできていることが、高齢者の方にとっては簡単にはできないこと、誰かの助けが必要なことなどを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 「高れい者ぎじ体けんをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 「高れい者ぎじ体けんをしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 「高れい者ぎじ体けんをしよう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「プラネタリウムに行こう」 1

 へきしんギャラクシープラザのプラネタリウムに見学に行きました。
 始めに、今日の星空として、この時期に見える星についての説明をしていただいた後で、安城を潤す水の歴史と、空で輝き続ける星にまつわるお話の「安城 星と水の物語」という番組を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「プラネタリウムに行こう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「プラネタリウムに行こう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校保健委員会 「私が最初の救急隊」 1

 碧学習(総合学習)の一環として、心肺蘇生法について学びました。講師として衣浦東部広域連合の方をお招きし、胸部圧迫とAEDの操作について、具体的に患者発見からの流れに沿って教えていただきました。
 5年生は明日は「防災の日」として終日に渡って総合学習を行い様々な体験活動を行います。また、希望者は避難所体験を体育館にて3日(土)の朝にかけて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校保健委員会 「私が最初の救急隊」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校保健委員会 「私が最初の救急隊」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校保健委員会 「私が最初の救急隊」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校保健委員会 「私が最初の救急隊」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水) 3年2組 図工 「かんしょう会をしよう」 1

 「光のサンドイッチ」という作品の観賞会をしました。教室の窓に作品を吸盤で貼り付けると、太陽の光を通して色セロハンが光りとても素敵な雰囲気になりました。
 お互いの作品の良い所を鑑賞カードに書いて伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 図工 「かんしょう会をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「点描画が完成しました」 1

 自分の写真の上にトレーシングペーパーを重ねて、点描画を制作しました。この作品は卒業文集に掲載されます。じっくりと時間をかけ、ひとつづつ点を打ち続けた作品です。制作の間には、何を考えながら作業を進めたのでしょうか・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「点描画が完成しました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 図工 「点描画が完成しました」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火) 1年1組 体育 「ぜんてんに ちょうせん!」 1

 今日はマット運動をしました。前転に挑戦していましたが、みんな楽しそうにチャレンジしていました。
 各グループのなかで、上手な子にお手本を見せてもらい、どこがよいのみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 体育 「ぜんてんに ちょうせん!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始
書き初め会
児童会・クラブ活動
1/12 委員会活動
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722