最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:182
総数:350208
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12/20 学年レクリエーション(6年生)

 6時間目に学年でレクリエーションを行いました。代表委員が「バウンティゲーム」というゲームを考え、全員で楽しみました。相手の陣地からより多くの玉が取ったり、自分の陣地の玉を取られないように各学級で色々な作戦を考えて臨んでいました。学年の仲が深まったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 買い物学習(のぞみ)

 22日のクリスマス会に向けて、ラフーズコアへ買い物に行きました。子どもたちは、案内表示を見たり、店員さんに聞いたりして班で協力して商品を探しました。商品を購入する前には、いくら出せば購入することができるのか考え、お金を予め用意し、スムーズに買い物をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 2年生 学活「なかよしタイムをしたよ」

 学活の時間になかよしタイムをしました。みんなで楽しんだゲームは、「爆弾ゲーム」と「いきものバスケット」です。なかよし係の子たちが一生懸命に考えてくれました。子どもたちは、笑顔いっぱいに楽しみました。素敵な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 版画制作(5年生)

 5年生の版画は、彫った版に少しずつ色を塗って仕上げていく多色刷りです。色を重ねることで、美し色合いが写し出されています。根気のいる作業ですが、完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 みんなで協力して解決(3年生)

 3年生の算数の授業の様子です。練習問題に取り組む時間でしたが、問題を解いたあとは、班ごとに先生のところに丸をもらいに行っていました。分からない問題は、班のなかで教え合って解決しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 シーホース三河株式会社による市内小学校へのボール・ビブス贈呈式

 「Be With」と名付けられたSDGsプロジェクトをシーホース三河株式会社は展開されています。その一環として、市内小学校にバスケットボールとビブスを寄贈していただきました。三河安城小学校の6年生児童2名が市内小学校の代表として、安城市役所で行われた贈呈式に参加しました。ボールとビブスを社長とシーホース三河のマスコットキャラクターのシーホース君からそれぞれ受け取りました。下の写真はそのときの様子です。
 寄贈されたボールやビブスは全校に紹介したあと、授業等で活用させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 理科 豆電球と発光ダイオードを比べました(6年生)

 6年生の理科では、豆電球と発光ダイオードで使う電気の量の違いについて調べていました。さて、実験の結果はどうだったでしょうか。
 実験キッドを使って、友達といろいろと試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 版画が刷り上がったよ(2年生)

 2年生の版画が完成に近づいてきたようです。
 版画印刷の仕上げをする学級や、みんなで作品を見合う学級がありました。
 紙に写し出される瞬間は、とてもわくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 おばけやしきごっこをしたよ(1年生)

 生活科で集めた木の実を使ってグループごとに遊びを考えました。お店屋さんとお客さんに分かれて、遊びを楽しみました。お世話になっている先生方にもお客さんとして来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 2年生 生活科「自分の成長を発見したよ」

 生活科の時間に、2年生になって自分ができるようになったことを思い返したり、友達から「すごいぞ発見カード」をもらったりして、自分の成長をふり返りました。発見カードをもらった時は、どの子もとてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1年生と6年生との交流2

 別のペア学級は、体育館で交流活動をしていました。
 6年生は、1年生からのクリスマスカードを大切そうに見ていました。そのあとは、一緒にじゃんけん列車で盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1年生と6年生との交流1

 1年生が6年生を招待して、日頃のお礼を伝えたり、クリスマスカードのプレゼントを渡したりしました。カードをもらった6年生もうれしそうでした。
 クリスマスの衣装をまとった1年生が、とてもかわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 長縄の練習を始めました(2年生)

 2月7日(火)の長縄大会に向けて、練習を始める学級が増えてきました。
 2年生も寒空のなか、運動場で練習をしていました。みんなが跳びやすいように、数を数えたり、かけ声をかけたりしながら、息を合わせて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 おでんを作ったよ  (のぞみ)

 収穫した大根でおでんを作りました。ピーラーで皮をむき、米粒を入れて下茹でをしました。その後じっくり煮込んだ大根はとろけるように柔らかくできあがりました。それから今日採ったばかりのブロッコリーも食べました。どちらもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 ようこそ、ハンバーガーショップへ(のぞみ)

 のぞみ5組の児童が、お客様への接し方やハンバーガーを丁寧に包むことなどに気を付けて、ハンバーガーショップを開きました。招待された子たちは、セット券をもらってわくわくしながらお店へ出かけました。一生懸命包んでくれたハンバーガーをもらってにっこり笑顔がたくさん見られました。お店を開いた子も、これまでの練習の成果を発揮し、友達に喜んでもらうことができ嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 2年生 学活「1年生からお礼の手紙をもらったよ」

 学活の時間に、1年生の子たちがペア交流のお礼の手紙を届けてくれました。「いつも仲良くしてくれてありがとう」と心のこもった手紙をもらいました。2年生の子たち、一人一人に書いてくれました。とても笑顔がいっぱいの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 国語「おとうとねずみ チロ」(1年生)

 1年生の国語の授業では、「おとうとねずみ チロ」の登場人物の気持ちが伝わるように音読することをめあてとして、学習していました。
 登場人物になりきって、せりふを言う場面もありました。せりふを言ったあと、どんな気持ちだったかを伝え、どんな音読がよいのかみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 算数の授業(のぞみ)

 のぞみの算数の授業中におじゃましました。
 一人一人に合わせて、学習を進めていました。
 みんな、とても集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 お話パフェ(読み聞かせ)1・2年生・のぞみ

 12月14日(水)のお話パフェは、1年生、2年生、のぞみでした。
 2学期最後になりました。クリスマスや新年に関係するお話もありました。
 来年もよろしくお願いします。
 読んでいただいた本や語っていただいたお話を紹介します。

1年1組…「ながーい おはなのブタくん」
     「しっぽ しっぽ しっぽっぽ」
     「やさいのおなか」
     「やさいのせなか」
1年2組…「となかいはなぜサンタのそりをひく?」
     「カレーのおうさま」
     「おつきさまは まあるく なくっちゃね!」
1年3組…「十二支のおはなし」
     「ありんこぐんだん わはははは…」
     「うえきばち です」
2年1組…「サンタになっちゃった(手遊び)」
     「手ぶくろ」
     「すてきなクリスマスツリー」
2年2組…「屋根がチーズでできた家」
2年3組…「こりすのクリスマス」
     「おもちのきもち」
     「十二支のはじまり」
2年4組…「りすと てぶくろと はり」
     「馬方やまんば」
のぞみ……「おほしさま かいて!」
     「まどから おくりもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「愛知県議会キッズページ」開設 お知らせ

 愛知県議会キッズページが開設されたそうです。以下がその説明です。

『愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、新たに「愛知県議会キッズページ」を開設しました。
 本県議会では、県議会をより一層県民に開かれたものとするため、ホームページを開設し、様々な情報を発信してきましたが、このたび、子ども向けに、キャラクターやイラストを交えて、県議会の仕組みや役割を、より分かりやすく紹介するとともに、ゲームやクイズを通じて、楽しみながら県議会を知ることができるキッズページを開設し、情報発信することとしました。
 また、子どもが家庭で保護者と一緒に閲覧したり、小学校の総合学習や社会科学習等の教育現場で利用してもらうことにより、子どもたちの周囲にも、県議会を知っていただく機会を創出することも目的としています』

○画面の右下「愛知県より」というところにある「愛知県議会キッズページ」をクリックしていただくか、この文章の下にあるアドレスをクリックすると「愛知県議会キッズページ」に進めます。

 「愛知県議会キッズページ」へ  https://gikai-kids.pref.aichi.jp/
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776