最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:123
総数:235383
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 音楽「クリスマスコンサート招待状」

画像1 画像1
今日は、子どもたちから素敵な招待状をいただきました。どんな演奏になるのか楽しみです。今日、鍵盤ハーモニカを持ち帰ったので、お家の方にもぜひ聞かせてあげてくださいね。

国語 リーフレット作り

愛知の食をおすすめするリーフレットを作っています。
どんなふうにすれば、読み手の興味を引くのか考えて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書き初めの練習

画像1 画像1
今年は昨年と違った感じになりました。
「四季の風」
一人一人が時のバランスに気をつけて取り組みました。

くりすますつりーを つくろう

くりすますつりーを つくっています。
けいとを まきまき ていねいに
きれいに まけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活「野菜を収穫したよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生活科では大根と人参を収穫しました。とっても大きな大根に子どもたちは大喜び!「重たい!」「すっごくでかいよ!」と嬉しそうにしていました。人参も「くるくる、スポって取るよ」など、取り方のこつを友達に教える姿も見られました。ぜひおいしく食べてくださいね。

2年生 図工「まどのある たてもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、カッターナイフを使って窓を開けて、オリジナルの建物を作りました。テープを使わずに建物を立てることも出来ました。星やツリーの形の窓ができたり、階段や滑り台をつけたりと、とてもすてきな建物ができました。カッターナイフも上手に扱えましたね。がんばりました!

5年生 ふりこ

画像1 画像1
画像2 画像2
おもりの重さやふれはば、ふりこの長さを変えて、10往復で15秒を目指して実験に取り組みました。
それぞれいろいろな気づきを得ることができました。

学級レクリエーション

レクでドッジボールをしています。
自分たちで体操をし、たくさんの時間を楽しめるように行動しています。
楽しそうです。
画像1 画像1

読み聞かせ!!

画像1 画像1
ワールドカップに関する絵本を読んでいただきました。「ワールドカップ」と聞いて姿勢を正す人が数人いました。

使う前よりもきれいに!!

図工の授業のあとに、図工室に残って片付けや掃除してくれました。さすが6年生!!
画像1 画像1

赤鬼さんからお手紙ついた

画像1 画像1
2学期に観劇をして、みんなからの手紙に赤鬼さんからお手紙が届きました。

学習のまとめに取り組む

もうすぐ冬休みです。学習のまとめに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「カッター名人になろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工では、カッターナイフの使い方を学習しました。持ち方や手の置く位置に気をつけて、カッターを使いました。始めはうまく切れませんでしたが、「紙を回すといいよ」「窓ができたよ」「ギザギザの切り方が分かったよ」と、少しずつこつをつかんでいました。来週は、窓のある建物を作ります。どんな作品になるのか楽しみです。

2年生 図工「教育展を見に行こう」

画像1 画像1
今日は、体育館で開催中の「教育展」を見に行きました。いろいろな学年の作品を見て、お気に入りを見つけました。すてきな作品がいっぱい見つかりましたね。楽しかったね。

マラソン記録会に向けて

画像1 画像1
マラソン記録会に向けて、練習をしています。自分の目標が達成できるといいですね。

2年生 体育「マラソン練習」

画像1 画像1
今日の体育でも、マラソンコースを走り、タイムを測りました。最後まで一生懸命に走ることができましたね。来週の本番までに、タイムが上がるといいね。

読み聞かせ

低学年の読み聞かせがありました。どの子も真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まらそん がんばってます

らいしゅうの まらそんきろくかいに むけて がんばっています。
「さいごまで あるかない!」など、
ひとりひとり もくひょうを たてて れんしゅうしています。
がんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教育展を見に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に飾られている作品を見に行きました。
自分の学年だけでなく、他の学年の作品も見ることができました。
6年生の作品を見て、「来年はこれをやるのかな。」と期待を膨らます姿も見られました。

教育展始まる

明和小学校体育館にて教育展を行なっています。学校にお寄りの際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 代表議会
12/19 なかよし下校14:45
通学団集会
12/21 フッ化物洗口
12/22 なかよし下校14:45
給食終了
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地