最新更新日:2024/05/24
本日:count up20
昨日:43
総数:199447
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

先生たちの勉強会

先日の1年生と4年1組の研究授業についての協議会を行いました。
みんなで授業を振り返りながら、よかったところやもっとよくするためにできそうなことについて、熱心に話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生と会食

校長先生と応募をして抽選で選ばれた児童が会食をしました。
「この壺は何ですか?」などずっと聞きたかった質問もしながら、いろいろな話をしていました。
「楽しかったです!」と元気に教室へ戻っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 その5

6年生はグループLINEでのやりとりでの、思わぬトラブルについて考えていましたね。
5年生ははじめてのミシンに、おうちの方がいてくださって助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その4

子どもたちは、やはり少し緊張しているようでしたが、頑張る姿を見せてくれて嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その3

子どもたちに自分事として考えてもらいたいと思っています。
心を揺さぶるような授業を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その2

1年間で一度は道徳の授業を見ていただきたいと思っています。
今日は、道徳を行う学級が多かったですが、おうちの方たちが学んだころの道徳との違いを感じていただけたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その1

3時間目は授業参観でした。
朝降っていた雨も止んで、少し温かくなってきてよかったです。
どこの教室もたくさんのおうちの方が参観に来てくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

算数少人数です。
どちらの教室の黒板を見ても、すごくがんばり、たくさん学んだ1時間だったことが分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

先週の金曜日、地域の畑の先生に来ていただいて、畑に麦を蒔きました。
種も地域の方にいただきました。
ありがたいですね。
畝を作っていただいたり、蒔き方を教えていただいたりしたおかげで、とても上手に蒔くことができるようになりました。
「何を蒔いているの?」
「小麦だよ。小麦から小麦粉ができるよ。スパゲティやうどんが作れるんだよ。」と、目をキラキラさせて教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力増強かけ足

今日もそれぞれのペースで頑張って走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力増強かけ足 その2

1年生は早く並んで準備していました。
昨日よりもにこやかな表情も見せながら走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

体育で鉄棒をしていました。
鉄棒に足をかけて逆さまになる技が難しいようで、何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

漢字の学習をしていました。
とてもきれいな姿勢で書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

街探検の発表の準備と練習をしていました。
クイズも考えているようです。
みんなが準備を頑張っているので、発表がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

道徳の学習をしていました。
3人の友達関係について考えていました。
いろいろな考えがあり、グループでの話し合いが盛り上がっていました。
「登場人物のお面を先生が作ってきたよ」と話すとみんな大喜びで、すぐにお面をつけていました。
最後に役になりきって、どんな風に友達へ声かけをするか演じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア

司書さんと一緒にご都合のつくボランティアの方がお手伝いに来てくださるので、とても助かります。
ありがとうございます。
今日は本のカバーの絵を使ってあの栞作りです。
画像1 画像1

音楽部の演奏

尾崎町の防災フェスタが体育館で行われました。
その中で、音楽部の演奏をみなさんに聴いていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 その3

「すごい!膨らんできたよ。」
と、見せてくれる子どもたち。
ポン!と、容器のふたが飛ぶ音も聞こえてきます。
「あまり分からないから、カイロからお湯に変えてみようかな。」など、考えている声もきこえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 その4

各グループの実験結果を発表し合いながら、そこから分かることを考えました。
いっぱい考えることができた1時間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 その2

いろいろな実験方法があります。
どれも、とてもおもしろい実験です。
子どもたちの考える力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684