最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:113
総数:618401
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ジブリの大倉庫

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後はジブリの大倉庫を見学しています。

ジブリパーク満喫中?

ジブリの大倉庫見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジブリの名場面がいっぱいでした!
ねこバスに乗って遊びましたが、写真は撮れませんでした。

ロボット兵と記念撮影

画像1 画像1
ロボット兵に会いました。

本物を見ることで多くのことを学びました(5年生)(2)

 見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物を見ることで多くのことを学びました(5年生)(1)

 今日から1学級ずつ、5年生は工場見学をしています。今日は4組でした。社会科の授業で自動車工業の学習をしています。学区の工場でも、自動車の部品を作っている工場がたくさんありますが、今日見学した工場は「メーター」を作っているとのことでした。多くのことを説明してくださいました。また、質問にもていねいに答えてくれました。学校では学ぶことのできないことを、ぜひたくさん見ることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組

 グループで作戦を考えています。どのような動きをすれば、スムーズに得点をあげることができるのか、また守ることができるのかを考えました。次の授業に生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジブリの大倉庫、いよいよ入りました!

お昼ご飯です。

楽しみにしていたお昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当も

ジブリがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当を食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気もよく、青空の下で弁当を食べています。

お弁当の時間になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで楽しくお弁当です。

学級写真3組、4組です。

今からお昼ご飯を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真を撮りました。

1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組「遠足の振り返り」

 名古屋水族館で学習したことを、振り返りとして日記に記しました。4年生はたくさんの生物を観察することができました。これからの学習に少しでも生かすことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計台前で集合しました。

画像1 画像1
 集合写真とりました。今からグループで遊びます。その後、みんなでお弁当食べます。

いずみ2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジブリパークに着きました!
忘れ物が置いてあったり、楽しいです♪

5年3組図工

 「喜怒哀楽」の表情を版画にします。今日の授業では、自分の顔を写真にし、そこから下絵を描きあげました。さまざまな表情があるようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

散歩中です。

 「わすれもの」を探しながら、散歩を楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【遠足】散策中です

トウモロコシ、発見です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 1〜4年持久走記録会  校内作品展
11/25 5・6年持久走大会 校内作品展(午前中)
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826