最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:50
総数:236791
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産もたくさん買いました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館に到着です。

修学旅行道中記(金閣寺)

画像1 画像1 画像2 画像2
最終班通過です。綺麗になった金閣寺。とてもきれいですね。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館、ショーも見ることができました。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館。
魚たちに夢中です。

修学旅行 道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館、ごはんも楽しく食べました。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
プロのカメラマン(カトー写真館)にも撮ってもらってます。
「ハーーーイ」の掛け声で
「ハイポーズ!」

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館
松組2班です!

修学旅行道中記(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
別の角度からも、もう一枚。

修学旅行道中記(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺を続々と通過
タクシー運転手さんの解説も分かりやすいです

修学旅行道中記 松組1班

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺に到着。
班別行動のため、全部の班に遭遇できるかなあ。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
タクシー研修へいってきます。

タクシーで京都散策スタート

画像1 画像1
自己紹介もして、さあ出発!

修学旅行

画像1 画像1
京都到着

修学旅行道中記 もうすぐ京都駅

1時間ほどの車内、自由席も空いていて、
寝てる子もいます。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
京都へ向けて出発です。

修学旅行、出発します!

画像1 画像1
よい天気に恵まれました。
出発式です。

総合 事業所見学

学区のお店や工場の見学に行きました。
お仕事のお話を聞いたり、実際に体験させてもらったりして、有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきふゆやさい

あきふゆやさいは、ぶろっこりい、ちんげんさい、だいこんを
そだてることに なりました。
やさいの せんせいに あどばいすを ききながら 
たねまきと なえうえを しました。
きょうから おせわ がんばりましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事業所見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスのみんなに、教えたいことが、たくさんありますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 デンソー高棚見学(5年)
なかよし下校14:45
11/15 デンソー高棚見学(5年)
ペットボトル回収
班長副班長会(東端)
なないろコンサート(1〜3年)
11/16 全国一斉情報伝達訓練
ペットボトル回収
フッ化物洗口
班長副班長会(根崎)
4年校外学習
11/17 ハーモニータイム
明和小学校青少年健全育成会(AM)
なかよし下校14:45
11/18 食に関する指導(1マ)
4年校外学習
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地