最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:568
総数:738637
6月13日(木曜日)の水泳学習について 10時10分現在 実施します。次は、6月14日(金曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月4日 3・4年生 心を一つに サクライピック12

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 3・4年生 心を一つに サクライピック11

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 3年生理科 地面のようすと太陽

自分たちで実際に調べた「かげと太陽の位置」について、みんなで意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 2年生国語科 たからものをしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、たからものを紹介するスピーチをします。
今日は、紹介したい宝物を考えた後、ペアでスピーチの練習をしました。
みんなのスピーチを聞くのが楽しみです。

11月4日 1年生 生活科 あきとあそぼう

小河天神社に行きました。
9月に行ったときよりも、どんぐりや落ち葉がたくさん落ちていました。
芽が出ているどんぐりもありました。
季節が進んでいることを感じとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック10

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック9

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック8

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック7

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック6

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック5

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック4

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック3

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック2

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 3・4年生 心を一つに サクライピック

心を一つにして、全力でがんばりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 1年生 幸せなお弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に走ったあとのお弁当は本当においしくて、みんなにこにこな笑顔でした。

おうちに帰って、「ありがとう」は言えたかな?

すてきな思い出になりましたね。

11月2日 サクライピック2022高学年の部 one for all 一人はみんなのために 組み立て体操

5、6年生の一人一人がサクライピック2022高学年の部組み立て体操を完成させることを目標にして取り組みました。
一人の力は小さいけれど、それが集まれば大きなことができることを実感しました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 サクライピック2022高学年の部 玉入れ さわやかな青空に向かって

これ以上ないというくらいの青空に向かって、球を投げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 6年生 one for all 学級対抗リレー

学級のために一人一人が全力を尽くしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5年生 one for all 学級対抗リレー

学級のために一人一人が全力を尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 全校朝会
11/16 (6)委員会

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202