最新更新日:2024/05/24
本日:count up282
昨日:353
総数:440350
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月10日(木) 3年生 体育の学習

 今日の体育は『鉄棒運動』をしました。今まで練習してきた逆上がりのテストをしました。鉄棒運動の苦手な友達に、「がんばれー!」と声援をおくる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 2年生 国語の学習

 今日は『どうぶつのひみつをしらべてしょうかいしよう』の学習をしました。自分が好きな動物のひみつをしらべ、クイズにして画用紙にまとめました。そのクイズをクラスのみんなに出題し、楽しいクイズ大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 1年生 生活科の学習(その2)

<あさがおのリース作りの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 1年生 生活科の学習(その1)

 先日作ったあさがおのリースに、今日は飾り付けをしました、どんぐりやまつぼっくり、毛糸やリボンなどを使って、リースをきれいに飾っていきました。とてもかわいいリースが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 登校指導の日

 本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11月9日(水) 校内持久走学年記録会について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症防止を鑑み、今年度は学年別に持久走記録会を行います。日時は各学年だよりに掲載されているとおりです。お忙しい中とは存じますが、ご都合のつく保護者様は、ぜひ参観ください。
 写真は、5年生体育の学習(持久走)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水) みどり学級 生活単元の学習

 みどり学級では『写真工房みどり』と題して、生活単元学習に取り組んでいます。今日は、紙すきの方法を伝える勉強でした。絵カードやふわふわカード、タブレットなどを使いながら、相手に伝わるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 6年生 理科の学習

 6年生は『土地のつくりと変化』の学習をしています。今日は里町小学校の「地質標本」を実際に見て地層の様子について学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 5年生 図画工作の時間

 5年生は『コロコロガーレ〜ころがる君の旅〜』の学習に取り組んでいます。ダンボール台紙やくねくね台紙など、それぞれの紙の特徴を生かして、楽しいビー玉のコースを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 4年生 道徳の時間

 今日の資料は『スーパーモンスターカード』でした。「正しいことを行うために必要なことは何か」を考えました。授業の中で、「しょんぼりしている友達に対してどのような声をかけるか。」を考え、実演(ロールプレイ)をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 2年生 生活科の学習

 2年生は、町たんけんをした後に、町たんけんクイズを作りました。今日は、1年生を招待してクイズを出題しました。1年生の子たちが一生懸命答えてくれたので、満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 1年生 生活科の学習

 今日は、自分たちで拾ってきたどんぐりや落ち葉、まつぼっくりなどで『あきのようせい』を作りました。紙皿の上に、いろいろなものをのせていき、素敵な妖精が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 登校の様子

 本日も、交通当番の皆様や見守り隊の皆様、交通指導員様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

11月8日(火) 442年ぶりの天体ショー

 今晩、皆既月食と天王星食が同時に起こる珍しい天体ショーが見られました。里町小学校のグラウンドからも、とてもきれいな皆既月食を見ることができました。(残念ながら、天王星食は、肉眼では見ることはできませんでした。)とても神秘的な現象でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火) 6年生 理科の学習

 6年生は『土地の作りと変化』の学習をしています。今日の課題は『土地がしま模様に見えるのはどうしてだろうか』でした。里町小学校が建てられた時の地質標本を見ながら土地の様子を調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 4年生 理科の学習

 今日のめあては『水を温めたり、冷やしたりすると体積はどうなるのだろう』でした。試験官に水を入れて、温めた時と冷やした時の水の様子を調べました。実験結果をタブレットで撮影し、それをもとに考察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 2年生 音楽の学習

 今日のめあては『くりかえしをつかって音楽をつくろう』でした。タブレット上のカードを並べ替えて、オリジナルのリズムを作りました。作ったリズムは、カスタネットを使ってクラスのみんなでリズム打ちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 1年生 図画工作の学習

 今日は『なにに見えるかな』に取り組みました。秋のものを使いました。置き方を工夫して画用紙にならべて、形を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 読み聞かせ活動 1

 もちの木キッズ(読み聞かせボランティア)さんの活動の様子です。本日は、中学年を対象に6名のボランティアさんにご協力をいただき、読み聞かせを行っていただきました。「おじいちゃんの ごくらく ごくらく」「ふゆじたくのおみせ」「とりのおおさま」「たなから ぼたもち」「きつねのつかい」「ゆらゆらばしの うえで」など、中学年に合った本や紙芝居を読んでいただき、子どもたちは集中して、楽しみながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 読み聞かせ活動 2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901