最新更新日:2024/06/03
本日:count up297
昨日:155
総数:647393
校訓「質実剛健」   生徒会スローガン「We love 桜井中」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第3回資源回収にご協力ありがとうございました

青空の下、無事資源回収を終えることができました。
保護者の皆様には今回も手際よく車で運んでいただきました。終了報告時には「お疲れ様でした!」と笑顔でお声掛けくださる方も多く、学区の温かさを改めて感じました。
これで本年度の資源回収は終わりです。
生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 第3回資源回収について

快晴です!
予定通り資源回収を行います。
生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、よろしくお願いします。
移動時の交通安全には十分気を付けてください。

2・3年生 合唱コンクール中間発表の様子

5時間目に2年生、6時間目に3年生が合唱コンクールに向けて、中間発表会を行いました。
水曜日の1年生に続き、2年生、3年生と、学年順に歌声を聞いていくと、声質や迫力の変わりように驚かされます。あと一週間、どの学年もさらに歌声に磨きがかかります。11月12日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回資源回収よろしくお願いします

保護者、地域の皆様、明日の資源回収どうぞよろしくお願いします。
資源を出す際には、
・紙類やぼろ布はしっかりと縛っていただくこと
・道路が狭い場合、表通りや集積場まで出していただくこと
ご協力いただけますと幸いです。
画像1 画像1

1年生 合唱コンクール中間発表の様子

初めての合唱コンクールに向けて、当日の動きを確認しながら、各学級が合唱の一部を披露しました。
「みんなの気持ちがそろえば、一日でも合唱は大きく変わる!」
学年主任の先生から力強いエールが送られました。
合唱の純粋なすばらしさはもちろん、皆さんの成長を感じられる歌声が聞く人の心を打ちます。1回だけの「1年生の合唱コンクール」に悔いを残さぬよう、残りの期間頑張りましょう!
画像1 画像1

【2年生】合唱コンクールに向けて

 学級タイムの合唱練習に、各クラス熱が入ってきています。各パートに分かれ音取りをしたり、全体で合わせバランスの確認をしたりパートリーダーを中心に工夫しながら練習しています。
 今週4日(金)には中間発表、来週12日(土)には合唱コンクール本番を迎えます。
 11月12日(土)桜井中学校で保護者の皆様に、2年生のすてきな歌声を届けられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語「Happy Halloween」

英語の授業では、Frank先生からHalloweenについての話を英語で聞きました。その後Kahoot!にてHalloween Quizをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

グランドデザイン

年間予定

いじめ防止基本方針

保健だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

その他

愛知県安城市立桜井中学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町的場丘1番地1
TEL:0566-99-0028
FAX:0566-99-0097