最新更新日:2024/07/03
本日:count up151
昨日:179
総数:489551
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 総合学習 「地震に備えよう」 2

 授業の後半では、講師の先生が準備していただいた「防災カードゲーム」をしながら、地震が起きたときの行動について学ぶことができました。
 このカードは、地震が起きたときに、身の回りで起きそうなこと7種類を3段階のカードで説明し、そうならないためにどうするかを4枚目のカードで確かめることができるカードです。これを7ならべの要領でカードを出しながら、書いてあることを口に出して学んでいくカードゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合学習 「地震に備えよう」 3

 カードゲームは5年生の子どもたち全員にプレゼントしていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合学習 「地震に備えよう」 4

また、今日の授業の様子を安城市の防災ネットやあいち防災リーダー会の方々が参観にみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)3年1組 社会 「アンフォーレの見学をしよう」 1

 今日はアンフォーレに見学に行きました。職員の施設についての説明を受けました。特に普段は入ることができないバックヤードにも入れていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 社会 「アンフォーレの見学をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 社会 「アンフォーレの見学をしよう」 1

 2組も見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 社会 「アンフォーレの見学をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「花はどのようなつくりになっているのだろうか」 1

 教科担任の先生が採集してきたアサガオの花を分解して、虫眼鏡を使って花のつくりについて観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「花はどのようなつくりになっているのだろうか」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 社会 「天下統一にむけて働きがより大きかったのは信長か秀吉か」 1

 戦国時代の武将、天下統一に向けて活躍した三英傑のうち、「信長」「秀吉」について、どちらの方がより大きな働きをしたと言えるのか、資料集や図書館の本、タブレットなどを使って調べ学習をして、自分なりの考えをもちます。
 数名の子に「どっちだと思う?」と聞いてみましたが、「信長」派の方が優勢か・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 社会 「天下統一にむけて働きがより大きかったのは信長か秀吉か」 2

 最近の教科書には歴史上の人物の肖像画のシールが付録としてついていて、ノートにまとめる際などに活用しています。クイズ番組などで「この歴史上の人物は誰?」という問題がよく出ますが、子ども達は得意かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級1組 「読書感想画をかこう」 1

 杉の木1組は、新美南吉の「でんでんむしのかなしみ」をテーマ本としました。
 前回の授業ではでんでんむしを描く練習をしたので、今日は花や葉っぱ、カマキリなどを描く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級1組 「読書感想画をかこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 1年2組 道徳 「てんごくのしょくじ」 1

 地獄では、出された食事を食べようと箸で料理をつまむと、その箸がぐんと伸びて自分の口の中に入れることができないので、地獄ではどんなにおいしそうな料理が出ても、口にすることはできません。
 天国で出される料理を食べようとすると、地獄と同じ様に箸がぐんと伸びるのですが、天国ではみんなおいしく食べることができるので、みんなにこにこです。
 天国も地獄も箸が伸びるのは同じなのに、天国ではどうしてみんな食べることができて、にこにこなのでしょう。というお話です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 道徳 「てんごくのしょくじ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 理科 「ツルレイシの実の観察をしよう」 1

 今日は4年1組の子たちが、ツルレイシの観察をしました。栽培園のツルレイシの様子をタブレットで撮影した後、教室で黄色に変色した実の中にある真っ赤な種を観察しました。
 においをかいでみたり、種の周りの赤い部分をとったりして観察しました。「スイカのにおいがする」と言っている子もいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 理科 「ツルレイシの実の観察をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 家庭 「夏休みに作った料理を発表しよう」 1

 1学期に家庭科の授業で調理実習をしました。夏休み中の自由課題として「朝食」や「ベストランチ」に挑戦してくれた子がいました。
 今日はマイタブレット使って、自分がつくった料理の画像や、作り方、レシピなどを紹介しました。また、教科担任の先生が、私が作った「校長先生のベストランチ(子どもが考えたメニュー)」も紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 家庭 「夏休みに作った料理を発表しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火) 「スタートダッシュメニュー 3日目」

 2学期最後のスタートダッシュメニューは中華です。
 ラーメンは子どもたちに人気です。これまで、「五目ラーメン」「味噌ラーメン」「広東風ラーメン」「野菜たっぷりタンメン」「豚骨ラーメン」などが出てきましたが、今日は「マーボー麺」です。
 給食でよく出る、マーボー豆腐の水分を多めにして、ラーメンのスープにしたという感じです。マーボー豆腐としては定番の味でした。ラーメンの具(スープ)の人気投票をしたら、何位ぐらいに入るでしょうか・・・。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
児童会・クラブ活動
10/6 委員会活動(後期)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722