最新更新日:2024/06/17
本日:count up87
昨日:83
総数:280082
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

Myタブレットを持ってお出かけください!

第23回教育展のご案内です。

教育展では、市内各小中学校の紹介映像を公開するほか、国語や特別活動など、各教科・領域では、Myタブレットなどを使って体験するブースもあります。
ぜひ、Myタブレットをご持参いただき、ご家族そろってお出かけください。


画像1 画像1

後期委員会が始まりました

第1回、各委員会では自己紹介、委員長選出、活動計画などを行いました。
体育委員会、給食委員会の様子です。今後の活動について、真剣に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期委員会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
その2
企画委員会、放送委員会の様子です。

後期委員会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3
保健委員は当番活動用の掲示を作っていました。飼育委員は、活動の仕方を教わりました。園芸委員は、水やりの仕方について説明を聞きました。

1年生 ペアリーディング

 6年生のペアのお兄さんお姉さんとペアリーディングをしました。前日までに一緒に読みたい本を選んでおきました。「一緒に読むと面白かった。」「読んでくれて嬉しかった。」と1年生は大喜びでした。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生とペアリーディング

 先週から、1年生に楽しんでもらえるように、読み聞かせの練習をしてきました。1年生と一緒に活動するときの6年生は、みんな、お兄さん、お姉さんらしい優しい表情になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生とペアリーディング(その2)

 聞いてもらった後は、1年生に読んでもらう番です。1年生の読み方もなかなか上手です。お互いにいい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 委員会
10/4 遠足1年生〜4年生
10/6 代表委員会
10/7 遠足予備日
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025