最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:194
総数:397014
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 クリーンバスに行きました(3)6月24日

 24日は、4年3組がクリーンバスに行きました。まずは環境クリーンセンターの見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(2)6月23日

 機械や作業の様子をまじかで見ることができるので、どの子も食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(1)6月23日

 6月23日、4年1組・2組はクリーンバスで、環境クリーンセンターとリサイクルプラザに行きました。いろいろな種類のごみがどのように処理されているか、学ぶことができました。機械が動く様子を目で見たり、ごみの匂いがするはずなのに匂いがしないことに気付いたりして、いろいろな感覚を生かした見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数「小数」 6月22日

 4年1組で、算数科「小数」の授業を行いました。子どもたちが0.1より小さな数字の表し方について、図を使って考えたり友達の考えと自分の考えを比較したりして、「0.1を10個に分けた1個分」という新しい数があることを導き出しました。
 どの子も友達の考えを真剣に聴き合い、発表するときも聞いている友達を意識していることがとても素敵でした。そしてお互いに困っていることを言い合いながら助け合って考えを深めていることからも、みんなで学びを深めていることがよくわかり、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水泳の授業をしました

一生懸命そうじをしたプールにようやく入ることができました。3年ぶりの学校のプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 水泳の授業が始まっています6月22日

2回目の水泳の授業でした。水にもなれてきて、みんな楽しんでいます。自分の目標を達成できるように、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科「生きもの はっけん」

 見つけたり、つかまえたりした生き物の世話をしています。住む場所の作り方や死んだときどうするかなどについて話し合いました。生き物の世話を通して、生き物に親しみを感じるようになってきました。(生活科では、生き物の世話をすることで、命の大切さを学んでいます。不衛生なことにならないよう細心の注意をはらって行っていきます)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語「名前を見てちょうだい」

 えっちゃんや大男になりきって、音読劇をしました。えっちゃんが、たたみのような手を差し出すと、大男がしぼんでしまった様子を、みんなの力を合わせて演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 外国語の授業(ALTさんと勉強しました)

 学期に数回、ALTさんと対面で外国語に親しむ授業を行います。今年初めての授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 教育実習の先生 ありがとう

 5月から3週間、教育実習が行われました。一緒に勉強したり遊んだりして、楽しく過ごしました。最後の日、お別れ会をして、詩の朗読や歌をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 初めてのプール 6月20日

とても良いお天気になりました。1年生は今日、初めて小学校のプールに入りました。水が冷たくて気持ちがよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじ・うめ レゴブロックでプログラミング学習 6月20日

 今日はレゴブロックを使ったプログラミング学習をしました。初めに、アプリで示される手順通りにレゴブロックを組み立てました。次に、組み立てたブロックを動かすためにプログラムを組み立てました。組み立てたブロックが、自分の指示通りに動くなんて!!
と子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(2)6月20日

 上級生に勝負を挑んだり、学級や学年が異なる子とチームを組んだりしながら、興味のある活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1)6月20日

 本年度初めてのクラブ活動が行われました。4年生から6年生までの子どもたちが学年の枠をこえて13のクラブに分かれて活動します。中には、講師の方を招いて教えてもらっているクラブもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 先週の様子 6月20日

【1組】理科の授業で、人体模型を触りながら体のつくりを学びました。
【2組】なかよしタイムは雨のため、室内でなんでもバスケットをしました。
【3組】クラスで級訓「ほたる」のポスターを作製しました。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

1年 先週の活動 6月20日

・図工では、教育展に向けての作品「ひかりのくにのなかまたち」を作りました。ビニル袋に入れたセロハンがきらきら光る様子を楽しみました。
・生活科では、アサガオの支柱を立てました。「これからもどんどん育ってね。」と声をかける優しい子どもたちです。
・読書祭の期間中には、どの子も本の世界に入り込み、たくさんの本を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知を食べる学校給食 6月17日

本日は、「愛知を食べる学校給食」と題した献立になっています。
【献立:愛知県産食材入り厚焼き玉子・愛知のアカモク入りつみれ汁・きゅうりの福神漬けあえ・ごはん・牛乳・いちじくタルト】中でも米、チンゲン菜、きゅうりは、安城市産です。子どもたちの笑顔から給食のおいしさが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3)6月17日

【6年】さまざまな色の紙を切り抜き、形どったものを組み合わせたり、重ねたりしながら表現のおもしろさや美しさを味わいました。
【ふじ・うめ】一人一人のめあてにあわせて学習しています。わかるまで、できるまで先生にアドバイスをもらいながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)6月17日

【3年】3年生から習字を習います。筆の入れ方、止め方などの基礎基本に気を付けながら「一」と書きました。
【4年】「家から出されたごみは、どのように集められるのでしょうか」について調べたことや今までの経験をもとに意見を出し合いました。
【5年】水彩絵の具の筆だけでなく、ローラーや刷毛などを使って、自分がイメージする世界を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(1)6月17日

【1年】朝は、気温とプールの水温が少々低かったため、1年生、みんなで合同体育をしました。チームに分かれてドッジボールを楽しみました。
【2年】ひっ算のたし算とひき算の練習問題をしました。もうすぐ計算力のまとめテストもあるので、力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 委員会
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044