最新更新日:2024/06/03
本日:count up313
昨日:81
総数:390935
教育目標…夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ふれあいフェスティバル(7/6)

2度の延期の末、やっと今日は実施できました。笑顔がたくさん見られた会でした。計画してくれた執行委員のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活(7/5)

1年1組は、生活科で育てているアサガオを使って色水を作り、染めていました。「この色になったよ。」「楽しい。」などと、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 水泳(7/4)

4年1組と2組の水泳があり、2つに分かれて授業を進めていました。どちらのコースもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室の掲示(7/4)

校長室の掲示を3年生の作品にかえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年花が咲いたよ(7/1)

大切に育ててきた朝顔の花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳の授業(7/1)

情報モラルの学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽(7/1)

4年1組は、音楽の授業で楽器を使って演奏をしていました。楽器によってリズムがちがうので楽器ごとに練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 懇談会(2日目) 4時間授業
7/7 懇談会(3日目) 4時間授業
7/8 懇談会(4日目) 4時間授業
7/11 通学班集会
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251