最新更新日:2024/06/10
本日:count up61
昨日:187
総数:485739
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年4組 算数 「おれ線グラフをかいてみよう」 1

 ある日の気温の変化について縦軸を気温、横軸を時間として、折れ線グラフにして表してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 算数 「おれ線グラフをかいてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 1・6年生 「じこしょうかいカードをこうかんしよう」 1

 1年生と6年生が自己紹介カードを交換しました。1年間よろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 「じこしょうかいカードをこうかんしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 「じこしょうかいカードをこうかんしよう」 3

最後に、じゃんけん大会をして一緒に楽しみました。
 5月9日(月)に新入生を迎える会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科 「たねをかんさつしよう」 1

 今日は1組の子たちが種の観察をしていました。
 みんなじっくりと観察して、気づいたことを伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科 「たねをかんさつしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「植物の発芽に必要な条件はなんだろう」 1

 植物の種子が発芽するために必要な条件について、実験をして確かめます。
 今日は条件1として「水」について実験してみます。水で濡らした脱脂綿と乾いた脱脂綿にそれぞれ種子を載せて調べます。連休明けの6日には、何か変化があるかな。学校に来て確かめるのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「植物の発芽に必要な条件はなんだろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 全校朝の会
5/26 修学旅行
保健関係
5/20 耳鼻科 1年、5年1・2組、杉
5/24 耳鼻科検診3年・5年3組
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722