最新更新日:2024/06/20
本日:count up139
昨日:223
総数:487422
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

キャンプファイヤー 2

今日の記事はこれでおしまいです。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 1

作手の火の神から聖なる火をいただきました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付けも協力して! 2

その2










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付けも協力して!

おいしくいただいた後は、片付けです。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます! 2

3組の写真がなくてすみません。
後日アップします。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

自然の中で、みんなで作ったカレーは、最高です!










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食作り 3

その3










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食作り 2

その2










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食準備 1

キャンプの定番、カレー作りです。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秘密基地完成!

このあとはカレー作りです。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秘密基地完成!

それぞれの基地に、それぞれのこだわりがありました。力作ぞろいです。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秘密基地を作ろう!

段ボールとテントサイトにあるものを使って、秘密基地を作ります。最初は何をどう使えば、基地らしくなるのか迷っていましたが、しだいに形になってきました。図工の授業などでは、完成形がある程度決まっていて、無駄なものがないキットを使って作業をすることが多いです。今回のような、自由度の高い制作活動が、創造力を高めるのにとても大切だと感じました。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当、おいしいよ。4

その4






iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当、おいしいよ。3

その3










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当、おいしいよ。2

その2










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当、おいしいよ。1

自然の中で食べるお弁当の味は格別です。
保護者の皆様には早朝からの準備、ありがとうございました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備品配布 2

坂には気をつけて、走らないようにね。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備品配布 1

鍋や飯盒を借りました。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集合写真

野外センターの石碑前でとりました。
みんなこれから始まる、自然教室への期待でわくわくしています。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入村式

管理人さんからテントサイトやトイレの使い方について、指示がありました。
気温は13度です。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 5年生自然教室
5/18 5年生自然教室
5/23 全校朝の会
保健関係
5/17 内科検診1・4年、杉
5/18 内科検診2・3年
5/19 歯科検診1・4年
5/20 耳鼻科 1年、5年1・2組、杉
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722