最新更新日:2024/06/25
本日:count up268
昨日:409
総数:626422
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年4組算数「頭をやわらかく…」

 今日の算数の授業の様子です。先生から「これと同じ形の物を作りましょう」という課題が出されました。見た目は簡単そうですが、実際に作っていると意外と難しいようです。担任の先生も一緒にチャレンジをしていました。「ここは切らないで!」できた子からの適切なアドバイスが聞こえてきました。とても楽しい1時間だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組社会「情報化社会」

 5年生では「情報化社会」に関することを学習します。マイタブレットが導入されてから、調べ学習や学習のまとめなど、さまざまな場面でタブレットを活用することがあります。利点や欠点について調べ、そのことについて学習ノートを活用し、学習のまとめを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組情報教育「プログラミング」

 2年生は、レゴブロックを活用して「プログラミング」の学習を行なっています。1時間目は4組が行いました。プログラムを上手に組むことで、正確な動きをすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組国語「発表会」

 各国の文化について調べたことをまとめ、今日はその発表会を行ないました。日本とかかわり深いアジアの国からヨーロッパ各国まで、さまざまな国について調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組算数「そろばん」

 今日の授業では、繰り上がりの際の玉の動かし方について学習しました。大きなそろばんで動きを確認した後、各自で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)

 3月です。いよいよ本年度も残り1か月です。6年生の登校日も残り14日です。締めくくりの月となります。ぜひ、有終の美を飾ることができるよう頑張ってください。明日は卒業生を送る会が行われます。5年生が心を込めて準備をします。5年生のみなさん、最後の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826