最新更新日:2024/06/04
本日:count up144
昨日:157
総数:398656
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす(3)3月16日

【6年】担任から、がんばったこと、すばらしかったことを伝えるとともに、中学校への期待を話しながら「あゆみ」が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)3月16日

【4年】サッカーをしました。フェイントで相手をかわすのは難しいです。
【5年】各教科、まとめの時期です。家庭科のテストに取り組みました。
【ふじ・うめ】ビデオを見ながら、手話で歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(1)3月16日

【1年】登り棒に挑戦しました。一番上を目指して頑張って登りました。
【2年】ALTさんと一緒に英語の勉強をしました。絵の中に隠れたアルファベットを探しました。
【3年】学習のまとめで、eライブラリーの問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引継ぎの会 3月15日

 卒業式の練習の後に「引継ぎの会」をしました。6年生の思いを5年生が受け止め、5年生の決意を6年生が受け止めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の予行演習(2)3月15日

 6年生の凛とした振る舞いは、小学校生活への達成感のあらわれだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の予行演習(1)3月15日

 5年生と6年生の卒業式合同練習を行いました。式当日は、5年生は参加することはできませんが、6年生とともに練習することで、来年度、最高学年になる自覚を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災追悼 3月11日

 11年前の東日本大震災を振り返り、黙とうを捧げました。今、生きていることのすばらしさを感じると共に命を大切にしていかなくてはならないと強く思いました。
画像1 画像1

授業のようす(3)3月11日

【5年】図工の作品をまとめる袋に自分の名前をローマ字表記したものをデザインしています。
【6年】ほどよい緊張感のなかで卒業式の練習をしています。本番まで、あと1週間です。
【ふじ・うめ】一年を振り返り、様々な人にお世話になったので感謝の気持ちをあらわしたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)3月11日

【3年】漢字の組み立てと意味の学習をしました。漢字の部首をたくさん覚えられたかな。
【4年】「世界一美しいぼくの村」では、ヤモとミラドーの共通点をあげ、「美しい村」と「ぼくの村」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)3月11日

【1年】暖かい春の陽ざしの中で、1組対2組でころがしドッジボールを楽しみました。
【2年】算数のまとめ問題をしました。「なんばんめ」の問題、すらすら解けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙 3月10日

 来年度の児童会役員を決めるため、児童会役員選挙が行われました。どの立候補者もしっかりと自分の決意を述べていました。今まで行ってきた行事や委員会活動をしっかりと目的をもって、みんなが楽しく参加できる活動にに工夫していきたいという頼もしい言葉もありました。来年度の児童会の活動に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし広場 3月9日

 本年度最後のなかよし広場が行われました。ペア学年の1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が互いに感謝の手紙をおくりました。日頃から思っている気持ちを言葉にして相手に伝えると、ますます互いの絆が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ卒業を祝う会とリモート交流会 3月8日

 ふじうめ卒業を祝う会をしました。歌が歌えない今日この頃...手話で歌のプレゼントをしました。「にじ」と「ビリーブ」の歌詞の意味を知り、一言一言に気持ちを込めて手話しました。練習中から泣けてしまう子...担任も...本番は、みんな元気いっぱい手話で気持ちを伝えました。ふじうめの1年を振り返り、卒業生は6年間を振り返り作文を読みました。とてもいい会になりました。

 中学校の先輩とリモート交流会をしました。懐かしの先輩の姿に感動しました。他の小学校の皆さんとも交流ができ、みんなうれしそうでした。中学校の皆さん、とてもいい会を企画していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会(6)3月4日

【6年】6年生は、1年生から5年生に温かい感謝の気持ちのプレゼントをもらいました。各学年の一つ一つのプレゼントを受け取るたびに、その一生懸命さに応えるように優しい微笑みや手拍子が自然に生まれる6年生。やっぱり作野小の最高学年として、大きな心で下級生を包み込んでくれているなと実感しました。「ありがとう、6年生!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会(5)3月4日

【5年】6年間の思い出をスライドでたどったり、クイズで振り返ったりしました。また、6年生が印象に残っている場面を寸劇で再現しました。6年生からは、「あー、あのこと?(笑)」「そうそう・・・あったね(笑)」と体育館中に笑いがあふれました。そして、最後には、大きな声で合唱できないかわりに、気持ちを込めて「ありがとうの花」を手話で届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(4)3月4日

【4年】6年生が入学してから今までのことをクイズにして出題し、なつかしく思い返してもらいました。「6年生が一番好きな給食は・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(3)3月4日

【3年】作野小学校の50周年記念ソング「夢がかなう場所」をリコーダーで演奏しました。難しい曲を一所懸命に演奏する3年生に「すごいね!」「俺らより、上手いんじゃない?」と感心する声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(2)3月4日

【2年】6年生が2年生だった時に運動会で踊った「友よ」の曲に合わせて踊りました。6年生から、「あー、なつかしい!」「覚えてるよー!」という声が聞かれると同時に温かい手拍子が沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会(1)3月4日

 5年生が中心となって「卒業生を送る会」が開かれました。6年生を体育館に招待し、1年生から5年生が順に体育館へきて、感謝の意を表しました。

【1年】1年間ペア学年として様々な行事を一緒に行ってきた6年生は1年生にとって特別な存在です。大好きな気持ちがあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 6年生へありがとうの気持ちをたくさん贈りました!3月4日

 「卒業生を送る会」がありました。2年生からは、6年生にしてもらってうれしかったことや感動したことをメッセージとして贈ったり、6年生が2年生のときの運動会で披露したケツメイシの「友よ」の曲で、ダンスをプレゼントしたりしました。
 短い期間に、看板グループは、すてきな看板を作成し、メッセージグループは、長い言葉を大きな声で伝える練習をし、ダンスグループは、アップテンポの曲に合わせて踊る、速い振り付けもあっという間にマスターしました。本番では、かなり緊張したようですが、6年生の温かい拍手とお礼の言葉をもらい、100点満点の発表となりました。
 子どもたちの振り返りにも「6年生が喜んでくれてうれしかった」「来年も頑張りたい」という言葉があり、3学期のまとめの時期に、素晴らしい姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年 修了式
3/18 第53回卒業証書授与式
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044