最新更新日:2024/05/24
本日:count up28
昨日:81
総数:325957
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/8 3年生 理科

「じしゃくのふしぎ」の学習に取り組みました。初めて実験キットを開けて、磁石がどのような性質を持つのか、いろいろなものに近づけて調べました。「磁石同士でくっつきます。」「いすや机の脚は電気を流さなかったけれど、磁石はくっつきました。」などと、わかったことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 5年生 社会科

「情報を学習に生かすにはどうすればよいか。」考えました。はじめに「情報の正しさ」「サイトの選び方」まど、情報について迷うことや困ることを出し合いました。その後、メディアリテラシーについて「必要な情報の選択」「情報の正しさの確認」「情報を活用する能力」に分けて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 国語科

「おばあちゃんに聞いたよ」の学習に取り組みました。小の月の覚え方「にしむく士(さむらい)」や初夢の縁起物「一富士、ニ鷹、三なすび」など、リズムよく言葉を覚えることについて、みんなで意見を出し合い、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 1年生 国語科

「子どもを まもる どうぶつたち」の学習に取り組みました。コチドリの子どもの守り方について、教科書の内容をまとめて考えました。「自分がけがをしていると見せかけます。」「見せかけるというのは、ふりをするという意味です。」などと考えを発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その7

 むつみ・みのり組は「ありがとうの 花を とどけよう 〜みんな ちがって みんな いい〜」を発表しました。歌「ありがとうのはな」に合わせた手話を披露したり、「ゆめをかなえてドラえもん」の器楽演奏を発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その6

 6年生は「届けよう ぼく・わたしの思い」を発表しました。スローガンを胸に取り組んだ修学旅行で得たことの発表と、総合的な学習で調べた祥南小50年のあゆみのまとめを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その5

 5年生は「われらお米作り隊」を発表しました。米作り体験から学んだことから紹介を始め、食や農業の問題に対する呼びかけへとつなげて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その4

 4年生は「だれにでもやさしい町をめざして 〜国さい色ゆたかな祥南学区〜」を発表しました。自分たちのごみの出し方からSDGsまで、自分たちが調べたことを国際色豊かな学区の特徴と合わせて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その3

 3年生は「自分たちにできること 〜パラリンピックを通して〜」を発表しました。パラリンピックについて調べたことの発表から始め、目や耳、体が不自由な方々から直接うかがったこと、そして、自分たちにできることを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その2

 2年生は「自分 はっけん はっぴょう会」を発表しました。前半は名前に込められた思いや幼少期の思い出を発表しました。後半は音読や九九、わらべ歌など小学生になって学んだことやできるようになったことを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学習発表会 その1

 1年生は「たねからはじまる ものがたり」を発表しました。生活科で観察したアサガオの生長を紹介し、最後は自分たちの成長と重ね合わせて発表を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 4年生 総合的な学習

 明日の本番に向けて、最後の練習に取り組みました。言葉や歌、プラカードや実物の提示など、場面ごとの発表の細部まで確認をしながら練習を進めていました。4年生は明日11時30分から演技を開始します。ぜひオンラインでご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 2年生 生活科

 学習発表会前の最後の体育館練習でした。いろいろな教科で学んだことを言葉や動きで伝えようと、話し方や動作、間の取り方などに気をつけながら最後の練習に取り組んでいました。2年生は明日9時30分から演技を開始します。ぜひオンラインでご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 1年生 生活科

 明日の学習発表会に向けて、最後の練習に取り組みました。並び順や立ち位置を確認し、通し練習を行いました。明日、1年生は8時40分から演技を開始します。ぜひオンラインでご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 6年生 総合的な学習

 学習発表会前、最後の練習に取り組みました。発表児童の動きや言葉、待機児童の動きや入れ替わり方など、細部まで自分たちで考えながら取り組みました。最後に担任からの話を真剣に聞いてさらに気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 5年生 算数科

「見積もりを使って」の学習に取り組みました。2470円のサッカーボールと3610円のシューズを買えるかどうかを、切り上げや切り捨てを使って考えました。「どちらも切り捨てると2000円+3000円で5000円になるので、5000円では買えません。」などと考えを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 3年生 体育科

「サッカー」に取り組みました。コロナ対応のため、個人技を中心にボール扱いの練習をしました。直線ドリブルやジグザグドリブル、ターンや回転など、いろいろな組み合わせで挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 むつみ・みのり組 国語科

 それぞれのカリキュラムに沿った内容の学習をしました。自力で取り組む場面と担任から個別に支援を受ける場面とを切り替えながら、それぞれの学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 4年生 国語科

「本をみんなにすすめよう」の学習に取り組みました。マイタブレットで2年生に紹介する絵本を選び、ワークシートに名前とあらすじをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 2年生 体育科

 ドリブル練習やシュート練習をして、ボールけりに取り組みました。リレー形式のドリブル競争やドリブルシュートの練習など、密を避けつつ楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409