最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:480
総数:740006
6月17日(月曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月18日(火曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月2日 学校保健委員会点描

PTA保健厚生委員会との共催で、学校保健委員会「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。
講師のNTTドコモの岩田様は名古屋のスタジオから、5年生の子どもたち、校医の先生方、保護者のみなさんは体育館で、4、6年生の子どもたちは自分の教室で参加しました。
GIGAスクール構想のおかげで、手軽に遠隔地をとつながるようになりました。また、今回の「スマホ・ケータイ安全教室」に向けて行ったアンケートはフォームスを活用。マイタブレットも大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 2年生 何を作っているのかな?

さて、2年生の子どもたちが、せっせと「何か」を作っています。
あっという間に、身長よりもながーーいものがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 5年生英語科 おすすめの季節と日本の行事を紹介しよう

アナ先生に、おすすめ季節や日本の行事を紹介します。
その行事で私たちが普段することや食べるものなどを伝えるために、友達や先生と相談したり、タブレット端末やピクチャーディクショナリーを使ったりして文章を作りました。
いろいろな行事が紹介できそうで、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 6年生音楽科 『ラバーズ コンチェルト』を奏でる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、さまざまな楽器を使って、心を一つに演奏しました。
それぞれのパートがとっても美しく重なり、感動的な演奏でした。

2月1日 令和3年度最後のクラブ活動点描 その3

令和3年度最後のクラブ活動の時間の様子です。
上……ドッジボール
中……ソフトボール
下……イラスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 入学を待ちわびる

本日、新1年生の入学説明会を開催しました。
コロナ禍のため、主役の子どもたちの笑顔には出会えませんでしたが、
わたしたちは163名の入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 特別ミッション、発令

校長室にて、一人の児童に校長先生が依頼をしています。
全校児童の投票により決まった桜井小学校児童会公認キャラクター。
今日は、そのキャラクターを制作した児童に、今後、ずっと桜井っ子が大切にしていけるように、その原画を描いてもらいたいと、校長先生から依頼がありました。
快く引き受けてもらいました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 6年生 入学説明会の会場準備

本日の午後、新1年生の入学説明会を行います。
会場準備には、6年生の子どもたちが大活躍。あっという間に、会場が整いました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年生体育科 学級対抗リレーに初挑戦!

学級対抗リレーに初めてチャレンジしました。
初めてなので
「ちゃんとバトン渡せるかな?」
「誰からもらうのかわかるかな?」
「お休みの友達のところも走ってくれるかな?」
いろいろ心配し、子どもたちもどきどきしましたが、
「がんばれ!がんばれ!」
すごい声援とともに、そんな心配は吹っ飛び、
どの子も間違えずに、楽しむことができました。
みんなの成長を実感しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童福祉施設用地造成工事に伴う交通規制について(お知らせ)

校舎北側工事の進捗状況については、本校ホームページでお知らせしている通りです。
北側道路の通行について、2月1日午後から変更になりますので、ご承知おきください。
なお、本日配布した関係文書を配布文書に掲載しました。以下からリンクできますので、クリックしてお読みください。
◯<swa:ContentLink type="doc" item="10781"> 児童福祉施設用地造成工事に伴う交通規制について(お知らせ)1月31日改訂 </swa:ContentLink>
画像1 画像1

2月1日 校舎北側の通行規制が変わりました

東側の工事が終わりましたので、西側の工事が始まります。それに伴い、本日2月1日午後から西側が通行止めになりますので、東側からの侵入してください。
なお、これまで東側からの進入には時間帯によって交通規制がありましたが、現在、その規制は解除されています。ご承知おきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 5時間授業 一斉下校
3/8 5時間授業 一斉下校
3/9 5時間授業 一斉下校
3/10 5時間授業 一斉下校
3/11 5時間授業 一斉下校

桜井小学校の紹介

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202