最新更新日:2024/05/24
本日:count up30
昨日:677
総数:652722
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生の保護者の方へ(案内)

 新生活応援祝品事業について連絡します。
 詳細については、「新生活応援祝品事業」をクリックしてご覧ください。
 ⇒新生活応援祝品贈呈事業

午後の様子(その1)

 午後の6時間目の授業風景を紹介します。
 1年生英語では、ドライブスルーでピザを注文するという想定で、英会話の練習をしました。2年生数学では、様々な図形の特徴をタブレットで調べる学習をしました。一方、社会では、安城市周辺の地図を広げ、安城市の位置をマーカーで色付けして確認しているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の様子(その2)

 3年生では、昨日とは別の学級でも、オンライン懇談会に備え、担任と面談をしていました。8・9組作業では、かごづくりに集中していました。また、あしあと展に向けて作った作品が、職員室前の廊下に飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今やれることを(その1)

 新型コロナ感染拡大予防として、今やれることをしっかりと行いながら授業をしています。
 1年生英語では、お互いが向き合わないようにしながら「What did you do last Sunday?」と質問し、会話練習を行っていました。2年生社会では、グループでの話し合いをなくし、全員が前を向いた状態で教科書を読むなど、内容理解に重点を置きながら学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今できることを(その2)

 3年生学活では、話す向きに気を配りながら、進路について担任と生徒で懇談会に向けての最終確認の話し合いをしました。8・9組作業では、2年生生徒が、長距離歩行の写真にコメントを入れる作業を黙々としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北風と青い寒空

今日も抜けるような青い空の下、北風が強く吹いています。学校の暖房はフル稼働です。
給食が終わると委員会のみなさんや各学級の給食当番さんが手際よく片づけをしています。毎日の当たり前の光景ですが、まさに縁の下の力持ち。みなさんのおかげで学校生活がスムーズです。また、昼放課は、多くの生徒が外でサッカーやバスケットボールをして楽しんでいます。最近は、縄跳びをする生徒も増えてきています。
3年生は進路に向けて面接練習をしています。背中からもピリッとした緊張感が伝わってきます。みんながんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後授業から

 風が強い日ですが、各教室では換気をしながら授業に取り組んでいます。
 1年生総合では、予定していた職業講話会が中止になり、急遽、各クラスで考えたことを実践していました。あるクラスでは、カウントダウンカレンダーづくりをしました。3年生総合のあるクラスでは、入試に向けて面接練習を行いました。姿勢や言葉遣い等を意識し、本番さながらに質問に答えていました。8・9組総合では、2年生が立志の会に向けて、自分の決意を力強く書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア部の活動

 持ち寄り資源回収に合わせ、学校で出た雑紙等をボランティア部の生徒がコンテナに運んでいました。期間中、新聞、雑紙、雑誌、アルミ缶を回収しています。ご家庭に少しでもあれば、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦中

 今日は、新しいことに挑戦している姿を紹介します。
 1年生美術では、和裁マークづくりに挑戦中です。参考資料を見ながら、ていねいに練習を重ねていました。2年生技術では、LAN上でメッセージやプログラムの送受信ができるようにするために、試行錯誤中でした。授業者も、生徒の様子を温かく見守っていました。8・9組英語では、「Don’t〜」の表現を使えるように練習中でした。そして、その表現にふさわしい絵をタブレットで探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派な字が並んでいます

 各学年の国語の授業で行った、「校内書き初め会」の作品が教室内に貼られています。集中して取り組んだ成果が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MSウィーク

今週は、環境委員会発案の「MS(無言清掃)ウィーク」です。みんな、静かに真剣に清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうひとつの「MS」

今日からもうひとつのMSが始まります。そのMSとは・・・。
「持ち寄り」の「資源回収」です。
新聞紙・雑誌・雑紙・牛乳パック となります。
今月末31日までの期間です。少しずつでもかまいません。ぜひともご協力ください。
地域のみなさまもご協力いただければと思います。
正門横の駐車スペースにコンテナがあります。よろしくお願いします!
画像1 画像1

冬晴れの空の下 1

校庭を渡る風の冷たさに冬真っ只中を感じます。空調で教室は温めつつも、換気もしっかり行って感染予防に努めています。
1年技術の授業では、1枚の大きな板材から自分で設計したオリジナルラックを作っていました。罫書きした線に沿うようにていねいにのこぎりを使っていました。2年理科の授業では、気温や風向、気圧などのグラフから読み取れることをグループごとに発表していました。根拠をはっきりさせた説得力のある話しぶりでした。3年体育の授業では、短縄跳びの後、長距離走に取り組みました。寒風に負けずに走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬晴れの空の下 2

8・9組理科の授業では、土地のつくりを学びました。安祥中のボーリング調査標本をもとに、どのような特徴があるかスケッチしました。日本語適応教室では、漢字の書き取りなど熱心に取り組みました。担当との話も弾んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やる気いっぱい(その1)

 各学年で、様々な授業が行われ、生徒たちはやる気いっぱいに取り組んでいます。
1年生数学では、タブレット上で複雑な面積の出し方について、書き込みながら考えていました。2年生技術では、プログラミングの授業で、オーロラクロックの中に音楽を取り組む作業をしていました。3年生体育では、新しいフォークダンスに取り組み、ステップのやり方について繰り返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やる気いっぱい(その2)

 8・9組の作業学習では、しおり作りに取り組みました。リボンを切ってしおりに結び付けて完成しました。日本語適応教室では、3年生が礼儀作法について学び、面接の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サムサニマケズ 1

雪景色の中の登校となりました。素手で大きな雪玉を持って、うれしそうに登校する強者もいました。寒さに負けず、みんな元気です。
1年音楽の授業では、琴の演奏を練習しました。2人でペアになり、教え合う姿がありました。だんだん上手に弾けるようになってきました。2年家庭科の授業では、調理実習を行いました。サケのムニエルを一人ずつ調理しました。おいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サムサニマケズ 2

3年社会の授業では、景気の好不況を考えるすごろくに取り組んでいました。ゲームを通して、その仕組みを考えました。8・9組では、交通安全指導について、映像教材を用いて学びました。自分が道路でどのように行動すべきか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒いけれど・・・(その1)

 今日も寒い1日でしたが、寒さに負けずに授業に取り組んでいました。
 1年生総合では、職業講話会に向けてクラスを解体し、グループをつくって当日の打ち合わせをしているところでした。2年生総合では、立志の会に向けて、自分の決意文の作成に力を注いでいました。当日に向けて準備がすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒いけれど・・・(その2)

 3年生男子体育は、体育館で「タタロチカ」というフォークダンスに夢中でした。「楽しい」という声も聞こえてきました。女子体育は、サッカーを行う前に縄跳びで体を温めていました。8・9組数学では、筆算を繰り返し行い、少しずつできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/7 生徒議会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812